手間暇かけてお支払い。
ずるずると引き延ばしていた確定申告、今やっと終えた。
やり始めれば1時間で終わる程度の作業なんだけど
医療費を医療機関ごとに計算したり
源泉徴収票のちっさい字を入力したり
年々細かい作業が面倒になってくる。
何年か前から医療費の領収書添付が無くなって
医療機関毎の金額入力のみとなり楽になった。
母親の年金収入が400万以下なら確定申告不要になって楽になった。
で、今回からは源泉徴収票の添付が要らなくなって楽になった。
更に押印も不要に。
しかし、未だ国のセキュリティーに不安を覚える自分は
e-Taxは信用できず、用紙プリントアウト&送付なの。
もちろんマイナンバーカードも作っておりません。
紙提出の場合はマイナンバー作っていてもコピーを貼るのね。
よって通知カードと免許証のコピー貼るのと手間は同じ。
スマホで確定申告? 恐ろしくて絶対出来ない。
| 固定リンク
コメント