餃子が冷めちゃうよ。
昨晩は久しぶりに新人公演を観劇。知り合いの娘さんの親友ジェンヌさんからチケットを譲っていただき感謝感謝。
新人公演の会場はまさに宝塚ファン一色で、本公演より会場は熱い!
先ずはせりあがりで親子が登場、その後父親が出て、主役が舞台センターからせりあがり・・・っと歌い始めたらマイクが音を拾っていない・・・と言うか主役の方のインカムが機能していない。客席もざわざわし始めて、それでも地声で歌い舞台は進行。
でもやはり途中で幕が下りて「舞台機器の不備で」とアナウンス。10分後くらいに再開。もちろん冒頭から。舞台に慣れていない新人さん、大劇場と東京と2回しか無い舞台でのパプニングで動揺しただろうなって観ていたら、客席の拍手も倍以上、かえって緊張が取れて、団結力も増して、心打たれる舞台に仕上がった気がした。
最後の挨拶は重圧から解放されたのか、涙の御挨拶。なんか「一生懸命」って美しいよ。
一生懸命と言えば、娘さんが出ているので「修造さん」をお見かけした。さすがに客席から声を出しての応援は出来なかっただろうけれど、身内だからハラハラしただろうね。研1なのにまあまあな役をもらったみたいね。
知り合いのジェンヌさんもとても頑張ってて、今後がおおいに楽しみなのである。
今日のTSV「オーデュオー コットンフォームVM特別セット」¥5,998:ステファニーになってから買わなくなったなあ。。。
最近のコメント