昨日は今年なんと成人になってしまう元チビ彼とデート♡
2人だけで出かけたのは何年ぶりだろう?そう、鎌倉の猫カフェ以来だから、3年ぶりなのかな。。。
1月に「どこか行こうよ」とLINEしたら「試験があるから」と断られたので「じゃあ試験終わったらね」と返信して、まあ大きくなったことだし、やんわり断られたのかなと思っていたら「試験終わったよー!いつでも良いよー!」って。
「どこ行くの?」「初詣」{???」
お昼に駅で待ち合わせして電車に乗って「柴又行くのだ」とね。前だったらあまり会話もせずずーっとスマホをいじっていたのに、学校の事、家の事、世間で怒っている事、いろいろ話ながら柴又着。
「凄いローカルな電車だね」「駅に電光掲示板が無い」と。
参道を歩いて境内に着いて、去年のお札を返してお参りして。手を叩きそうになっていたので「ここは寺だから」と言うと「おおー危ない危うく叩くとこだった」
いつもの大和屋で団子を買って、そこから次の目的地へGO~!!!
「よし、次はスカイツリーだ」
小学校6年生の時に行ったのだが、メチャ混んでて、水族館で終わってしまった事を覚えていたらしい。
土曜日なのだけど、30分待ちでチケットを買う事が出来るので、列に並んでいざいざ。前に来た時は「何時の回」と言う購入方法だった記憶があるのだけど、空いているからなのか、チケットを買ったらすぐにエレベーターに乗れと言われた。
あっという間に展望デッキ。天候にも恵まれてなかなかの景色。ちょっと気温が高くて風が弱かったので富士山は見えなかったけど。
「僕の大学が見えるよ」「あれはどこかな」
カフェのコーヒー飲みながら、写真撮ったりして、なんかもうね、楽しいと言うより、こんな穏やかな時間を過ごしたのは何年振りだろうっていう感覚。
都会はビルだらけには違いないけれど、スカイツリーの高さからは小さな突起物にしか見えない。
そこから又更に展望回廊に上がる。料金が発生するので上る人は少なくて、ぐるりと歩くと窓からの日差しが強くて暑かった。パフォーマンスだろう窓掃除の方が下りて来たりして・・・ちょっとやり過ぎとは思うが。
さて次はメシ!
3時過ぎていたので、昼休みの店もあって、結局「びんちょうひつまぶし」という店に落ち着いた。前は「俺、飯そんなに食わねえし」と言ってたけど、おひつの御飯を1粒残らず食べて、更に私の御飯も腹の中。良かった良かった。
うな重よりちょっと味が甘めだったけれど、満足したらしい。
こういうお決まりの写真も快晴だと映えるなあ。
「首疲れる~」と言いながらパチリ。
「東京タワー」「六本木ヒルズ屋上」「スカイツリー」高い所は制覇!
そして最後にNHKショップに移動。

ショップの入り口でチコちゃんお出迎え。
その向こうで色々吟味するチビ彼ちゃんをこっそり撮影。
母親にチコちゃんパスケースを土産に買ってた。
各局の電波塔なので、全部の店があったけど、民放と国営放送がエリアが別れていたのには・・・・
本当はもっと色々連れ回したかったけど、こっちの体力もそろそろって事で家路に。
駅前から自宅付近まで一緒にタクシーに乗って下りる時に運転手さんに向かって「ありがとうございました」って言うのよ。そしてずーっと手を振って見送ってくれた。
タクシーの運転手「隠し子ですか」って。。。「彼氏よ!」
家に帰ったらもうLINE「スカイツリー初めてだったからめっちゃ楽しかった」スタンプ。
来年は成人式かぁ・・・真っ直ぐ人生を歩んでほしい(感涙)。
今日のTSV「18KWGアコヤ真珠ネックレス&イヤリング/ピアス8[天女]」¥299,999~699,999:こーんな高い物をTVショッピングで買うって、やっぱり信じられない世界なのです。
最近のコメント