2018と2019の合間。
昨日は午後から年賀状作成に取りかかる。チビ彼と写真は撮ってあるので、それをどう工夫するか?年賀状作成本を買い忘れ、中身を見ずにアマゾン購入したので、どのデザインも「う~ん」
去年印刷を強烈に失敗した年賀状であれこれ模索・・・やっと出来上がったけどインパクトに欠けるっつーか、面白味に欠けるっつーか。そして又新たに夜作り直し、なんとか私らしい年賀状完成!
さあ後は去年のように失敗しないで宛名印刷、サクサク成功!喪中の人も省いて、宝塚スペシャル年賀状の友達を先に印刷して、残すは通信面!
100枚以上あるので印刷中に出来上がった年賀状にヒトコト記入、なんとスムースな工程を歩んでいるのだ私って。
さて、最後の25枚印刷が終わってコメント入れようと思ったら
わ~ん!!!
宛名面に通信面の印刷がべっとり。。。
え~、ええ~私ってバカ!信じられない!もうやだ!
感情のまま泣き叫ぶが、状況は「失敗作25枚」しかも宝塚スペシャル年賀状全滅、更に残りのインクジェットハガキ3枚。
時間は23時回っていたけど、今日中にやり終えたいと言う気持ちばかりが高まって、手袋・マフラー・マスク着用で近くの(と言っても徒歩10分)コンビニに向かう。そんな時間みんな紅白観てるだろうし、誰も歩いちゃいない。遠くで消防車のサイレン、眼の前を黒猫が横切る。なんか嫌な予感。
やっとコンビニに到着、表には「年賀状あります」のノボリ、ああ、これで救われる。店内に入って「インクジェット50枚ください」店員「すいません、年賀状全部売り切れで官製ハガキしか無いです」
え~、ええ~!
「他の店には無かったですか?」「ここが1軒目です・・・」絶望感MAX。
「あの・・・この先の消防署の前のコンビニに電話して50枚あるか聞いてもらえますか?」「そうですね、聞いてみましょう」待つ事5分(やけに長い理由は後で判明)「普通の年賀はがきで良ければ50枚あるそうです」
この先の・・・と言ったってバス停1つ分先のコンビニまで寒風に向かって歩く。スマホを家に置いてきちゃったのでタクシーも呼べない・・・。
消防署には消火を終えた車が戻って来てた。「ボヤだったのか」2件目のコンビニ入店、カウンターで「先ほど電話した年賀状50枚の・・・」振り向いた店員さんは黒人のまぬぅさん。袋から50枚年賀状を取り出した反対側の手に持っていた袋に「インクジェット」の文字!
「あーそれですそれです、インクジェット、そっちの方50枚」
あまり日本語が達者でないので、電話にも時間がかかったのね。でも大丈夫、終わり良ければ全て良し。まぬぅさんに「本当に助かった、ありがとう」とお礼を言って店を後に。
今にも季節外れの幽霊が出そうな家路に向かう近道で、遠くから「ご~ん、ご~ん」これって除夜の鐘・・・空を見上げればオリオン座がくっきり。年越しが路上なんて、渋谷とはエライ違いだ。
やっと家に帰ってなんとか毎年楽しみにしているジャニーズカウントダウンを途中から観られた。翼君の足の震えでこっちまで緊張しちゃった。
そして今度は間違えないようにミスプリントの宛名は1件ずつ、通信面も慎重に印刷、終わったら午前2時。そこから風呂に入って年明け蕎麦食べて。いったい何やっているんだろう。
来年からはミスプリント想定して50枚増しでハガキ買うか・・・。
今日のTSV「シックスパッド アブズフィット2」¥22,290:ナナオちゃんがCMしているヒップアップ用のが欲しいな。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- どうなる浩次!(2019.07.23)
- ソウルブック。(2019.03.23)
- 貫いた男。(2019.03.22)
- 実力不足準備不足。(2019.03.21)
- どうすりゃいいのさ。(2019.03.21)
コメント
あけまして おめでとうございます
日々の呟きが共感でき、更新楽しみにしています。
会社の諸々、そしてこの年賀状の一件…
今年のウナギ猫さんに、幸あれ!
投稿: ソムタム | 2019年1月 1日 (火) 18時46分
ソムタム様、励ましありがとうございます。
幸なんて贅沢は言いません、不幸じゃ無けりゃ♪
投稿: ウナギ猫。 | 2019年1月 1日 (火) 19時49分
What's Happening i am new to this, I stumbled
upon this I've found It absolutely useful and it has helped me out loads.
I'm hoping to contribute & help different customers like
its helped me. Good job.
投稿: joker 123 | 2023年1月 5日 (木) 14時49分