« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

どうして・・・。

母親小梅の奇行が目に余るようになってきた。

痴呆とかではないのだが、とにかく電話で勧誘されると、必要の無いものを次々買っている。

その出所を調べると、怪しい企業ばかり。

父親が耳が遠くなってきて、誰かと話したい気持ちはわかるけど、それを逆手にとって何か買わせると言う手口だとわかっていて乗っている。

皇室アルバム・皇室DVD・皇室ボールペン・・・こんなインチキ臭い皇室未認可のグッズを2万~4万も出して買うのだ。

いくら怒っても聞く耳を持たない。「私が観るのだから」「私が使うのだから」と言い訳をしているけど、その辺にほったらかしてある。

それ以外にも北海道のカニ・海産物、2人しかいないのに山のように買い、冷凍庫が満杯(いつの物かわからない食品の山)だからその辺にこれも置きっぱなし→腐る→捨てるのは私。

そして先週はついに掛軸が届いた。たまたま私の家に届いたからわかったけど、あんなゴミ屋敷に掛軸。。。もう思考回路が崩れ始めているのだろうな。

かと言って本人が承諾して騙されたと思っていないのだからクーリングオフも成り立たず。

んでまあ、迷惑電話防止機能付きの電話を注文した。

コール前に相手に「この電話は録音している」と言うメッセージが流れて、その後呼び鈴が鳴るという仕組みらしい。

そうでもしないと、長電話で家の事情を全て話しかねない(もうリストには乗ってるな)。

留守の時にそっと交換してやるわ。

今日のTSV「Nina Leonard フロントノット トラピーズワンピース」¥5,990:買うなら豹柄でしょwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メルマガなど読まない。

先週の土曜日に、オリーブオイル化粧品で有名なD●Cから「オリーブメール登録ありがとうございました」ってメールが届いた。

化粧品はネットで買う事もあるけど、D●Cにアクセスした事も無いし、買った事も無いのに・・・。

このメールにお心当たりの無い人はお客様電話にって書いてあったから、土日挟んで月曜日に電話したら、ずーっと「混みあってます」なのよ。何度かチャレンジしてやっと繋がったので、事の詳細を伝えると・・・

「何者かが入手しているアドレスにメールを送りつけた」とな。何者かってどなた?

特にウイルスを添付しているのでは無いらしいけれど、気持ち悪いわねぇ。

翌日には「お詫びメール」が届いたけれど、いったい何のための不正送信なんだろう。

イメージダウンとまではいかないし、いたずらにしては悪気が薄いし、結局オペレーターセンターの誰かに恨みでもあったのかな。

アドレスを漏らした業者も居るって事よね。ったく人騒がせじゃ!

今日のTSV「ヴィタフォーム ディアスキン ツートーン モカシン」¥13,998:0時にちらっと観た時はエライ勢いで売れていたけど、なんかカジュアルでも無いしエレガントでも無いし、変な靴。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

すみれコードギリギリか!

1519649363389今日は赤坂アクト、久しぶり♪

食事は生ハム前菜と、ポルチーニリゾットで回避。これ以上食べたら眠くなるギリギリの選択。

この演目名は知っていたけれど、どんな話なのか知識が無く・・・平ったく言えばW不倫?

ロシアが革命でソビエトになるとか、その辺の時代の話で、色々な試練を乗り越えてみたいな。

ポスターの方は理事様で、トップオブトップ。この方と舞台をやるとなれば、組子たちも引き締まったでしょうなぁ。

本公演で役がイマイチの方達も、その才能を存分に発揮して、ハッキリ言えば、トップ不在の方が品が良くて、芝居になってた。

人間性は良いのだけど、歌もダンスも芝居も滑舌も良くないトップだとね・・・おちゃらけ大好きだし・・・そんなの観たくないってみんな言ってる。

ま、本公演は1回かな。

今日のTSV「マルベール ロイヤルカラーEX PLUS 5箱 サンクススペシャルセット」¥13,370「3箱」¥8,800:もう何年も自宅でカラーした事が無いわ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

食に興味なし。。。

明日は赤坂で観劇。いつもチケットを取ってあげている叔母様から又ランチの誘い。やんわり断っていたのだが、身内の居るレストランがあるので「もう今回は予約してますから」と言われ、今から気が重い。

観劇に集中したい私は、空腹がベストコンディション。満腹の直後に観劇などしたら、胃は重いし、眠くなるし・・・毎回それを言っているのだが、年配者は忘れちゃうらしい。

そもそもイタリアンなど興味も無く、それがどんなに高価な料理でも、家でチンするパスタの方がよっぽど気兼ねなく食べられて美味いのに・・・。

食事の為に1時間以上前に家を出なくちゃならないのも苦痛。

せっかくお金を払ってチケット買ってても、内容が入って来なくて、どうにもならないのは困る。

やっぱり独りで観るのがいちばんベストなのだ。

今日のTSV「ペレボルサ アンミカコラボ スカーフセット ラウンドバッグ」¥39,998:値段を見て驚いた。この価格払うなら、もっと実用的でオシャレなバッグはいくらでもあるぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポッポッポー。

1519471404285この公演が、まぁ~~~取れなくて。。。なんだろうか?

けっこう取次が流れて来て、こんなだったら花代だけ取られて断られるFCなどに申し込むのでは無かったと。

自分は自力で数枚確保しているけど、今日観て、ショーも無いし、1本モノで体力いるし、前回の月組・雪組のように、5回も(FC全部取れたら)通わなくても。。。むしろ断られて良かった。。。って。

萩尾さんの漫画は、学生の頃賛否というか、興味ある子はドはまりで、苦手な子は全く読まないみたいな。私は後者。

事前に漫画がまわって来て予習している奥様も「よくわからないわ」と。幻想的と言うか怖ファンタジーと言うか、なんでこれを宝塚で???

降霊師のドラキュラ用の銃弾で簡単に消滅するけど、主人公とヴァンパイアになっちゃったお友達は生き残り、また種族を増やすというエンディング。

明らかに舞台装置・衣装にお金がかかっているので、月組はサラリーマンなのでしょうか?

トップさんの為にこの作品って作り方だから、異次元に美しいのはあたりまえ、もちろん歌も芝居も申し分なかったけど。。。けどね。

今日のTSV「奈美悦子の21種雑穀カルシウムNEO4袋特別セット」¥5,998:ご飯はカレーの時だけで、普段はコンビニのオムスビしか食べないから・・・。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

花粉がぢわぢわ。

ヒマだぁ~と叫んでいたのも束の間、世の中そう甘くない。

また来週には段ボール箱仕事がどさっと来るらしい。

けど、オリンピック期間は朝から晩まで競技を観られたので、こんな事も久しぶり。

気を良くして、Sで買った3台の空気清浄器のフィルター交換なんかしちゃったし・・・付属品はすぐに廃盤になるので、また次の交換用に3個注文した。もちろんSは既に取り扱っていない。

こういう所がTVショッピングって使えないのよね。

今日のTSV「水の天使プレシャス リバランシングクリーム2個セット」¥7,498「単品」¥4,759:オールインワンならそれだけ売る事!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猫の日。

年末からずーっと欲しかった100円ショップのハサミ研ぎ、やっと手に入った。

さっそく切れの悪い紙用のハサミをショコショコ、ちょっとやりにくいけれど、切れ味が良くなったような。

気を良くしてキッチンバサミを・・・ショコショコ出来ない・・・グアリグアリみたいな・・・。

そうなんですよ、キッチンバサミってギザギザがあって、動かないと言うか、要は研げない。

なんだぁ、刃が真っ直ぐのタイプ限定なのかぁ。

今日のTSV「サーモス 真空断熱スープジャー300ml 選べる2点セット」¥4,860:おっと~猫柄買いそうになったじゃない、危ないw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三色メダルの美帆ちゃん。

追い抜きって何だ?と思ったらパシュートの事でしたか。

やっぱり応援しちゃいますよね。メダルの色は何でも・・・とは思わない決勝一騎打ち。4年に1度の舞台で、実力出せるって凄いなあ。

それにしても肩に力入っちゃって、観ているだけなのに疲れたぁ。

韓国の順位決定戦やる気なかった???

今日のTSV「ウララ・サッソン細見えなめらかストレッチデニム&カラーパンツ」¥4,990:Vブルーなら貰ってもいいかなw大昔にヴィダルサスーンってブランド流行ったけど、それとは別なの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴ・イチゴ・バナナ。

何が流行るかわからないSNS時代。そだねーJAPANのおやつに食べてたチーズケーキ、注文殺到なのだそうで。

他の競技でも選手着用のゴーグルが売り切れていたり、それだけ経済効果っつーか宣伝効果があるから、やっぱり単純にスポーツの祭典とはいかないのは仕方ないか。

スノーボードでもスキー競技でも、点数待つ間は必ずメーカーの入った面をテレビに向けているし、選手も気遣いがタイヘンだな。

一方でアルバイトしながらクラウドファンディングで資金調達して遠征資金集めたりしている選手もいて、なんだか不公平・・・なのか・・・な。

国ももうちょっと選手に対して補助金出さねばよ。

海外のコーチを雇うにしても、練習するにも、道具を買うにもお金なのだ。育成ってそう言う金銭面も含めだと。

東京オリンピックでメダルを!そう思うなら銭出してやらんかい。

今日のTSV「Skinシリーズ南洋真珠&アコヤ真珠ロングステーションネックレス」¥29,998:この価格ならカジュアルに使えそう。バロックだから安いのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

よなよなドラマ。

やっと仕事が一息ついて(ヒマになっちゃって)、撮り溜めていた今期のドラマを一気に見始める。

亀梨君主演のファイナルカットは、警察官なのにけっこう自由に動き回れて素性が知られていないと言う設定にちょっと無理があるかなぁ。

なんかこの役合ってないと思ったら、当初は草薙君枠だったとか。でもそうなるとあの姉妹で彼氏を共有して取り合うと言うにはおじさんか?妹役の方の演技がイマイチなので・・・。

んで、99.9%、こちらは前シリーズは観ていなくて、今回初めてなのだけれど、キャラが濃い人が多くて、松潤の変人さが目立たないような。ただ、馬場園さんがプロレス好きと言う設定で、オカダカズチカとかレスラーが毎回出演しているので面白い。

でも事件解決方法が「そんなんでいいの?」的で、頭は使わないで見られるけど、もうちょっと頑張れ!

BGは初め観てたけど、木村拓哉がどんな役でもやっぱり木村拓哉で、斉藤工が主演で良かったじゃんって。

ジャニーズ事務所の主演ばかりで飽きる。

1話から録画して手付かずがanone、重そうなドラマだから、もう少し心が軽くなったら見ようかな。

今日のTSV「チャイナチューボー 6種から選べるよりどり2点セット」¥4,998:エビ嫌いな自分なので選べるのは4種類だけ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

誰とも話したくない。

3日間家から1歩も出なかった。

まあゴミ捨てとかには行ったけど、それ以外はノーメイクで、と言うか実は顔を洗うのも面倒で・・・買い物も冷蔵庫空っぽなんだけど・・・服を着替えるのさえ面倒で。

色々疲れが溜まっちゃっているんだな。

静かに過ごしたいのに、どうでもいいLINEに返事しなくちゃいけないし、下らない今じゃ無くても良い用事で朝早くから親から電話かかって来るし。

お願いだから休ませてくれ。

今日のTSV「ドクターシーラボ ACGマチュアリフト Wフラーレンスペシャル 2個」¥14,774「単品」¥8,989:最近ヤクルトさんがパラビオのサンプルたくさんくれるので、なんかそれで間に合っちゃっててw。パラビオ高いだけあって良いのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

羽生な1日。

作戦勝ちと言うか、引き出しが多い方が勝つとか、そんな金メダル。

スノーボードとは違って技に点数があるから、前半にやるとか後半にやるとか、色々計算したのだろうな。

完璧なら1位じゃなくて、80%でも1位取れる・・・凄いな。

今日は宝塚観劇キャンセルだったけど、LIVEで観られたから、断られて良かったのだっ!

今日のTSV「calma トレンチスタイル!ハンサムコート」¥14,990:買うならブラックじゃないかな。ブルーグレーは作業服色。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プーさんの雨。

気が付いた時には雨は降った後で、結果が111点超えてた。

すごい精神力でござるなあ。

今日のTSV「乳酸菌+酵母 Pro MIX 3箱セット」¥7,940:乳酸菌って気にしてないけど。みんなヨーグルトとかメチャ買っているのよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅春。

1518691301661今日はセミナーと言うより、お話会のようになってしまった。だってたったの5人、しかもセミナーの本筋である仕事は委託しているって言うし・・・。

よって1時間も早く終わって、残りの時間を潰すのに、本社の担当者は必死。早く終わっちゃえと思ったけれど、一応高額なセミナー料金頂いているのでそうもいかなかったらしい。

やっと終わって、お向かいの東照宮に。梅の花が咲き始め、なかなか都心にありながら風情のある場所で、お参りもしたのだな。

んで横に人の気配を感じたら、ええええ~こんな神聖な場所で、白髪交じりのどう見ても60代のオッサンと若い娘が抱擁して・・・接吻・・・んげー!!!キャバクラのお姉さんと同伴前なのか知らないけど、私が文春記者じゃ無くて良かったと思いなさい。

その後3人組のマダムに写真撮影を頼まれて、快く程よい距離で撮影して差し上げた。

家に帰ってPC開けたら、やったぁ~宝塚SS当選。もう何年振りの当選か。

御利益あったな。

今日のTSV「FANCLブラキャミ カラーが選べる2点セット[プレゼント付]」¥6,900:ファンケルが下着やっているなんて、今日まで知らなかった。Sサイズが無いのが残念ね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

晴れ舞台。

なかなか金色メダル取れないけど、頑張ってる!

私も頑張らなくちゃって思うだけで、テレビ前からなかなか離れられず、御近所のオリンピックは仕事が捗らない。

冬の競技ってやったことある人あんまり居ないよね。スキーとかスノボーの遊びの範囲ならともかく、滑降・クロスカントリー・ジャンプにアイスホッケーに・・・身の回りに施設も無いしなぁ。

観ている以上の過酷さがあるのだろうけれど、なにせ知らないスポーツなので、大変さがあんまりわからない。上空からの映像見て、あんな高い所から・・・滑ったり飛んだり。

国の期待になんかこたえなくていいのよ、どうせ1年もしたらにわかオリンピックファンは忘れちゃうんだから。自分に悔いが残らないように、与えられたステージで輝くことだけ考えよう。

今日のTSV「PT950 カナディアンダイヤモンド リング 計0.80ctUP」¥349,999「PT カナディアンダイヤモンド ペンダント 0.50ctUP」¥299,999:ペンダントが売り切れてるぅ~、みんなお金持ってるなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニンニク臭い夜。

集まりは終わった。予定より1時間もオーバーして・・・だって個々にヒトコト・・・毎年なのにこれっている?

みんな言う事が無くて、毎年同じような嘘言って、聞く方もだるいし、言う方もだるいし。

そりゃ大人ですから、当たり障りのない事(自虐ネタはウケる)言うけどね、このサークルに出会って奇跡とか(ひゃあ言えない)、素晴らしい、楽しい、もっと高見を望みたい・・・明日からの態度を見て見よう。

その間に離乳食みたいな量の料理の説明をされて中断「これはトマトソースのパスタです」「これはアサリのワイン蒸しです」見ればわかるんだけど。。。

オーブンが壊れて今日はピザは無いって。。。ああもう。

とにかく疲れた。

昨日のTSV「シンガーコンピュータミシンSN777αll」¥19,998:ミンネとかで手作りバッグとか売るのだったら必要かもしれないけど。

今日のTSV「パピリオ ステイブロウ リフィル4本付き特別セット」¥6,998:繰り出し式は不経済なんだけど、使いやすいのは事実。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2200円会費。。。

明後日はサークルの新年会(今頃・・・)。んで、かなりユーウツ。

毎年の事なのだけど、まあ普段言っている事と真逆の意見をサラサラ笑顔で言えるメンバーを見てて、感心する。

大皿盛のイタリアン・・・もう苦痛なのだ。

しかも5時から・・・そんなに早く飯食えねえし。

プライベートで付き合いの殆どない方々と食事・・・あぁ~時間の無駄とは思いつつ、断る理由も見つからず。

今日のTSV「キャシーマム ラハイナ 掛け布団カバー [シングル]」¥6,980「ダブル」¥8,724:キャシーさんは先日のキルト展に出品なさったのか?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

親が良けりゃそれでいい。

アルマーニの制服が話題になっているけれど、あの小学校は区立であって区立じゃ無いみたいな?

さすがに校門前までじゃあないけれど、大通りに高級車で送り迎えなんて生徒も少なくないはず。全員かどうかはわからないけれど、親の年収・・・かなりの生徒ばかりだと。

一般の区立小学校で制服着用って、東京都内で何校あるのか、もしかしたらここだけ?

全国であのレベルの制服を強要されたら問題ですけれど、銀座の区立の小学校だけれど制服=ステータスで通わせている親もいるのだな。

ただあのシンプルなデザインだったら、アルマーニじゃなくても良さそうな。。。今まででも多分、三越とかでお仕立てだと思う。

制服廃止したら、もっと凄いブランドの服着てランドセル背負った小学生が増えそうね。。。

今日のTSV「AN 1枚で洗練! バルーン袖異素材プルオーバー」¥7,990:これ1枚で出歩ける時期は短い。そして遠い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜明け。

今日はフォーラムで「マタハリ」観劇。

5列と言うなかなかの席で、久々にミュージカル!って感じ。やはり男性が混じるとパワフルで、もちろんミュージカルスターなので発声も宝塚とは全然違う。

主役の方は退団してそろそろ2年になるのだけど、体格が良いせいか、共演者の男性にも負けない筋肉っつー感じで、なかなか男が抜けない感じ。でも歌はかなり相当上達してた。

それがね、共演者の方の中に、しかも主演級の方がね、地声がハンパ無く大きいのね。上手いのよ、歌は上手いの。でもその声量にインカムマイクで、ソロパートを歌われるものだから・・・耳を半分塞いでしまった(睨まれちゃった)。

オペラとかならともかく、他の共演者たちとの調和っつーものがあるじゃないですか?スピーカーの前の注釈席の方など、ひっくり返りはしないかと心配になっちゃって。

「本物とはこうなのだ」と言われれば仕方ないけれど、やっぱり抜きはあった方が・・・。

今日のTSV「エアウィーヴ スマート QVCオリジナルモデル」¥39,272~55,338:今のマニフレックス引き取ってくれるなら買いたいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山の手と下町の中間地域=ミッドタウン?

1518081243502今日は雪組最後の観劇。やっぱり歌が上手いって良いわぁ~、もちろん芝居もショーも。何回行ったって飽きません。

ちょっと前まで工事中だった劇場のお隣には「日比谷ミッドタウン」なるものが完成して、オープン間近。おかげで劇場前の道路は歩行者専用となり、ミニミニ花の道ってところかな。

オープンしたら混むのだろうなあ、たぶん、寄りもしないで帰るのだろうけれどね。きっとお高いレストランやショップだらけだろうし、そんなに興味ないかも。

この界隈は帝国ホテル、銀座に近いとはいえ日比谷公園もあるし割と閑静だったけど、騒々しくなりそう。ちょっと嫌かも。

おっきなビルも良いけれど、劇場に近い日比谷公園口の地下鉄出入口は、相変わらず急な古い階段で、お年寄りはミッドタウン直結のエスカレーター利用できるようになるのは喜ばしい。

劇場の向かいのシャンテも負けじと改装中、ここにもヅカショップ以外立ち寄る事も無いし・・・。

当の劇場もそろそろ暑くても寒くても屋根の無い場所でチケット出ししているファンクラブの方々向けに、専用の場所、せめて屋根を劇場の周囲に設置してあげて欲しいな。

今日のTSV「18KWG 和真珠ロングネックレス[グレー系7.0-9.0mm珠]」¥149,999「18KWG 和真珠ネックレス [グレー系 7.0-9.0mm珠]」¥99,999:真珠って売れるねぇ。私はフェイクで充分だけれど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超極暖の日々。

しっかし毎日寒い。野菜の高騰もだけど、朝から晩まで家に居たら暖房無しでは居られないのはつらい。

できるだけ陽射しのある日中なら暖房も切ったりするけど、それも数時間、午後3時過ぎたらもう我慢できないし、日が暮れたらエアコン・ストーブ・ホットカーペットのトリプル暖房。

築30年の戸建てを暖めるのは本当に大変。

今なら床暖房、ソーラーシステムの全部屋暖房など色々機能があるのだろうけど・・・。

嬉しげに1階をほぼ1フロアーにした事やフローロングにした事も後悔している。小さな茶の間に障子とかにして置けばすぐに暖まるのにね。

もう建て替えとか住み替えの気力も体力も無いので、このまま朽ちるまでここに居るのだろうなあ。。。

今日のTSV「東京ソワール ツイードジャケット付きアンサンブル」¥24,980:東京ソワール率も高いなあ。ネイビーの方が使い勝手が良さそうなのに、何故かブラックが売れているね。ラメ糸が入っているように見えたから法事には向かなさそうだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オバハンウイルス。

1517917301010昨日は母親の病院付き添い4時間・・・後に後楽園プロレスっつーそこそこ疲れるスケジュール。

朝から何だか身体が重いので、風邪薬服用でけっこう動けて、プロレスも楽しかった・・・でも何だか寒かった。

この最後の試合あたりからボーっとし始めて、いつもなら1杯やるところなのだが、そのまま電車に。

電車に乗ったらモーレツな眠気に襲われ、吊り革を2個持ちで寝てた(と思う)。どこの駅だか記憶に無いけど座れたので、そのまま爆睡。

傍から見たらヨッパライのオバサンだよな。

どうも変だと家に帰って体温計ったら38.9℃~おーいおいおい。インフルかもと思ったけどバファリン飲んで顔だけ洗ってそのまま朝まで寝た寝た。

んでまあ、事の詳細をLINEして一応熱が下がったけど今日のサークル休むと言ったら「ぜったいインフル」「お願いだから早く病院行け」とやんややんやのバイキン扱い。こんなもんだよ世間のオバハンは。

足がチャリしかないので、本当に高熱出てたら病院行かれないだろー。

その後も「高熱出るならA型だな」「予防注射もしてないんでしょ」などとグルチャで流され「おまえは医者じゃねーだろ」と。

「私はインフルなのか」と一言入れたら騒ぎは収まった。

一応病院に行ってみたけど「熱も下がっているし頭痛も無いし、喉も呼吸器もそれほど炎症はないから違う」とさ。そして駅前のスーパーで親の薬をもらって買い物をして帰宅。

今日も早く寝て養生養生~♪

昨日のTSV「ベジーマリア6種から選べる春のよりどり2点セット」¥4,998:ベジマリTSV率高いよね。

今日のTSV「ハッシュパピー ミア 2WAYリュックサック」¥5,998:最近リュックの人が多くなったけど、どうもコートや衣類が痛みそうで。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

他人事。

風邪の引き初めに薬を飲めば軽く済むものを、いい加減熱が出て来て具合が悪くなってから服薬したところで良くはならない。

こんな事は子供でもわかる事なのに、やらないアホ。

しかも昨日は飲み会、その時点で風邪で悪寒がしているのに、参加するアホ。

そして明日は仕事なのに休めない。そんな人が風邪を流行らせているのだ!

無責任・無知・先を読めない・予防もしない・ってかどういう思考回路?頭悪すぎる。

あっ、もしかすると風邪引いている事にも気付かないアホかもしれない。

それじゃあねえ、同情の余地も無いわねwww

今日のTSV「Provador 刺繍レース付ニットアンサンブル」¥4,998:ミントとかアクアとか人気だけど、何で顔色が悪く見える色選ぶのかしら?ピンクとかネイビーの方が顔映り良いと思うけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鬼も来ない福も来ない。

節分なのでスーパーには恵方巻きどっちゃり。しかーし、こう毎日低温だと、巻き寿司ですら知覚過敏でキーンってなりそう。鬼に金棒と便乗メンチカツの方が売れていた。

恵方巻も良いけれど、あったかアイテム開発したらって思う。

例えば豆まきするのだから、柔らか大豆入り(年の数だけ食べても消化良し)節分鍋とかね。ちょっと赤鬼色のピリ辛鍋と、福の神の豆乳鍋。

じゃなかったら、恵方焼き芋とか、恵方こんにゃくおでんとか。

一応1本夕飯に買って来たけれど、どうせ食べるのは日付変更線超えた明日「立春」25時過ぎだけどね。

今日のTSV「純PT オーキッドデザイン ネックレス」¥99,999:滝野さん久しぶりに観たら、歯がセラミックになっていた。プラチナのバーが徳力だったよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どんくさいマジメ。

「お仕事はいつ送りましょうか?」手元に仕事の無い状態だと解っているのかいないのか、頓珍漢なメールが来たのが一昨日。

もうどうしてこう気が効かないのだリョウコ!

おかげで仕事が3日も遅れる羽目に。雪予報で物流が滞ったら困るとか、加えて2月は日数少ないから早めに送るとか・・・。もっとも月末に「健康診断で休みます」と言って来た時点でアウトなんだけどね。

更に「私のミスで・・・」とお金にもならない用事をお願いされるって。。。

でもお昼休みはキッチリ1時間。平和なリョウコ。

今日のTSV「Posh Alma ライナー付き撥水トレンチコート」¥12,990:ボタンが安っぽいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

興味なし。

ラインのグループで「このTV番組良いですよ」的なのがしばしば流れて来るのだけれど、正直言って迷惑。一応みんな「予約します」とか入れているけれど、本当に興味あるのかなあ。。。

たいがいがNHKで(NHKしか観ない人)、NHKは有事の時しか観ない自分とは好きなものが違う。

ドキュメンタリーみたいな重い番組は、深夜寝る前には観る気もしないし、私はマツコの出るバラエティーや頭を使わないドラマがいちばん好きなのだから。

逆に民放を観ない方は、お笑い芸人も人気のギャグも一切ご存じなく・・・下手するとNHKのドラマで出演している芸能人以外は知らないんだな。知らない事に関して話は振らないようにしてあげているのだから、押し付け(御本人は好意のつもり)は止めて欲しい。

自分だけで楽しめばいいじゃん!

しっかしまた明日は雪予報・・・美容院まで遭難せずに辿り着くのだろうか。

今日のTSV「毎日堅果プレミアム マカダミアプラス特別セット[120袋]」¥10,680「56袋」¥5,998:ドライフルーツ&ナッツ好きなので、毎回買うか悩むのだけれど、1袋で終わりそうにないので食べ過ぎが怖い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »