« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

0時に全部買えちゃう→オンエア観ない→2017。

いつの間にか大晦日になっている。

紅白歌合戦、一応BGM的に流れているけど、NHKの数字取りますみたいな試行錯誤が空回りし、司会の3人も何だか噛み合ってないし、つまんねー。

良いんだよ、NHKは今までのオーソドックスな演出で。イマドキの歌手がそれに馴染んでいないのも紅白歌合戦なんだから。

けん玉って・・・ううううう。

RIZINGもなぁ~。。。

さてと、QVCで今年は何を買ったか・・・

トワコ様関係がいちばん多くて、シャンプートリートメントね。ただし2月に古いセット買って、その年の7月にはリニューアル・・・。

次はパピのトリートメントリップエッセンス。これはテッパンなのでずーっと買い続けるだろうな。

買った事も忘れて、年賀状撮影に着てたニットがなんと&LOVEだった事に今気付いてしまった。戌年だからあえて猫柄にしたら、まぁ~これってQだったのか。。。

カルマのダウンは、シンプルなデザインの時は、なかなか使える。ウエストにスピンドルとか、ベルトとか、余計な付属品は要らない。今回のグリーンはとても重宝してる。ファスナーを上まで閉めれば、マフラー要らないし便利。

ジュエリーアクセサリーはゼロ。靴も買ってない。

そうそう帝人の敷きパッド、暖かいを通り越して「暑い!」。よって薄手のパジャマ未だに活躍ちう。

ご想像通り、最悪は澤崎パンツ。もうあのネジレはストレス以外何物でも無い!!!試作品が上がってきたら、御本人が試履きする事をお勧めするわ。

では皆様良いお年を。

今日のTSV「ジニエ アンジェリックブラ3色セット」¥4,698:この商品はどうか知らないけど、前に買ったジニエはアームホールが伸びないので、アンダーがずれて、肩凝ったので1回着てほったらかし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末の試練。

昨日は高校の忘年会、2年ぶりに参加。

相変わらずのおバカさ加減、中学とは違う雰囲気。なにせ、高校はクラスが多くて、女子が多くて、話さないで卒業したどころか、名前も顔も判らないままって感じで・・・。

昨日集まった中にも全く知らない同級生がいて(向こうは知ってたみたいだけど・・・色々な意味でw)、なっかなかの出世街道歩んでいたらしく。。。未来のオオムラサキのサナギなど、見つける術も無く。

3時間ノミホ、どれくらい飲んだか、2次会もひたすらビール。

帰宅したらテッペン越えてたし、あんまり記憶に無いのだが、朝起きたら、コンビニの蕎麦食べたみたいだし。

こんなヘロヘロは数年ぶり、しかし今日は大掃除続きが待っててからに、気合いで照明器具とか洗って、戸棚のガラス拭いて~母親連れてスーパーで買い物~カーペットカバー取り替えて~洗って~限界!!!

昨日のTSV「ベルフィーナプレミアム ダイヤモンドエンボスパン 26cm 蓋付」¥3,298「20cm」¥2,998:何か買いたい衝動にかられる年末、この価格帯は危ないな。

今日のTSV「Geカバークッションファンデーション本体2個+レフィル2個セット」¥5,998:おねぇ系のゲストの言う事、昔は納得できたけど、今は増えすぎて、どうも信用ならねえなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有言実行。

朝から働いた。

通常の洗濯、そしてカーテン10枚洗い、2階の網戸3枚裏の網戸と小窓を外して洗い、乾く間に家中のガラス拭き、更に隣家の網戸10枚以上外して洗い、ガラス拭いて、玄関周りを高圧洗浄!!!

門の苔も落ちるんだよね、ケルヒャー偉い~。

そしてその後全部を元通りにして、午後3時。そこまでバナナ1本で動く私。

さらにしまむら感謝祭に行って、ホットカーペットカバーにするマルチカバー購入。猫柄は正方形しか無かったので、シロクマ柄にした。3割引きなんだもん。

コンパクトに書くとたいしたことないんだけど、ホントに疲れた。

明日は2階のカーテン洗って、照明器具や残りの台所は、天気が悪そうな大晦日にでもやろうかな。

今日のTSV「Posh Alma 軽量ピーコートダウンジャケット」¥8,989:ダウン90%なら薄くてもまあまあ暖かいんじゃね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末に翻弄される日々スタート。

今日は午前中に年賀状の写真撮影。ゴールデンレトリバーのミハエルにチビ彼。来年は戌年なので、わんこ特出。

ミハエルにはハットを被せて(これが又人間より似合うって・・・)なかなかの出来栄えになった。いつも夕方ギリギリ撮影が多かったけど、今年は陽射しタップリ、なっかなか良い写真が撮れた。

午後は2件分の換気扇掃除。我が家は昔ながらの羽タイプなので、あっという間に終わるのだけど(揚げ物とかしないからきれいなのだ)、隣家は大がかりな換気扇なので、まあ、ネジ外したり、複雑な羽の汚れ落としたり。

まったくね、年取ったらあんな重いフードなど持てやしないっつーの。

ついでにガスコンロ周りも掃除して、今日は力尽きる。

明日は網戸予定、風が穏やかな事を祈るばかりじゃ。

今日のTSV「伊藤園カテキン烏龍茶48本 クーポン付」「伊藤園カテキン緑茶48本 クーポン付」「伊藤園カテキンジャスミン茶48本 クーポン付」¥4,998:ペットボトルタイプのお茶は飲まないなっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年賀状は来年だなっ。

さて今年最後の出荷を終えて、やれやれ。ま、29日には来年分来るのだけど、取りあえず2日間はフリー。

この合間に去年サボった大掃除だな~。

明日はウルトラ寒いらしいから、先ずは換気扇とか台所回りの家の中からやりはじめるか。

片付けにはキリが無いから困る。壁紙も天井もそれなりに汚れているから、新築の家のようにきれいになるわけじゃないし、仕事の書類の山もなんとかしたいけど、個人情報云々で、簡単に廃棄も出来ず。。。

捨てる事がいちばんの掃除・・・わかっちゃいるけど、その仕分けもかなりの時間がかかりそうなので、毎年スルーなんだってば。

今日のTSV「CCLゴールド牛革型押/シュリンク ワンハンドル2WAYバッグ」¥50,000:型押しに5万など払いたくないなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

集合日。

入学があれば卒業もある。

そうなのよ、今日は退団者が大勢出まして・・・定員がある以上、上は止めざるを得ないし、でも実力者がどんどん消えて行き、やっとまとまった感のあった組が、また一から作り直しみたいな。

でも上が卒業しなければ、いつまでも下級生に役がまわって来ない。数人の注目株なら新人公演で主要な役どころに抜擢されるけれど、それ以外ですごく歌が上手いのに・・・とか、凄くダンスが上手いのに・・・一向に言い方悪いけれど「その他大勢」ばかりって方もいるしね。

主役ばかりが居ても舞台は成り立たないけれど、色々な個性を持った実力者は残してほしいなあ。その背中を見て育つ下級生も居るわけだし。

外の世界へ出て活躍されるのは、ほんのわずか。トップと呼ばれた方くらいで、後は振り付け、バックダンサー・・・お嫁さん?

でも本人が納得して退団されるのなら、どこに行っても居場所はあるはず。

最後の公演、たくさん観に行きます。

今日のTSV「アデランス リフトアップWIG美ジェンヌ [アレンジショート]」¥36,000:イベント用に欲しいけど、ちょーっと高すぎるなw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンタ素通り。

クリスマスイブ、5時過ぎにチビ彼家の料理が届き、それと玄関先に積んであったプレゼント渡したら、イベント終了。

今日は寒かったから家から1歩も出ずに仕事。どうせスーパーに行ったって、鶏肉とオードブルだらけで、食べたいものも無さそうだし。

なんとか年末年始休み前に会社に仕事届けたいと言う、半ばちょっと嫌がらせ気味のモチベーションで頑張った。たぶん間に合う。

しっかし葉物が高過ぎ。あんまり値段に一喜一憂する方では無いけれど、袋にスカスカに入ったほうれん草が300円って・・・買わないわ。

そんな時はキノコ、今年は椎茸が大きくて美味い。

さてと、これから入力じゃ~。。。明日はクリスマス整体~。。。

今日のTSV「ドクターシーラボ マチュアリフト スーパーパーフェクトクリーム 2個」¥11,500「単品」¥6,900:一昨日買ったセタフィルのクリームがウルトラ良くて驚いてる。顔にも塗って化粧してみたけれど、全然浮いてこない。美容成分は入っていなさそうだけど、保湿と言う面では特化してる。ピーナツアレルギーでなければ、ぜひ試して頂きたい!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

腰痛覚悟。

今日は暖かだったので、さっそく昨日買った花の苗を植える事に。しかしだ、問題は夏以降殆ど手入れをしていないテラコッタに植わっていた花の整理から。もう既に水仙の芽も出始めているのに・・・。

サルビアやポーチュラカなど、終わった花を抜いて、土改良剤を混ぜて、宿根の鉢をあっちに移動こっちに移動、もうハンパ無いニクタイロウドウで大汗。

いつもなら1時間程度で終わる植え付けも3時間かかってしまった。

雨任せにしてたので、鉢の土はもちろんカラカラ、ホースでたっぷり水を撒いて、なんとか体裁は良くなった。

カンパニュラやストックを植えるのは久しぶり。大雪にならない事を祈るばかりだけどね。

今日のTSV「18KWGブラウンダイヤ&カラーストーンフラワークロスペンダントヘッド」¥99,999:そうだった、今日はマスミさんの久しぶりのTSVであった。オンエア見られそうにないけど。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬至の夜は早い。

12月前半は慌ただしく、クリプレの準備が不十分。

今日は1年ぶりくらいにコストコにお供させてもらったので、そこでクリプレを買うことにした。

子供がいる家庭には、あのドでかいポテチ、ブラックサンダー等々の菓子袋、それにミッキーのスツール兼お片づけ箱。チビ彼も同様に、デカ菓子袋。

少々安易だとは思ったけれど、もう時間も無いし・・・。

行ったついでに、ヨシダグルメたれの糀、醤油にみりん、セタフィルのモイスチャークリーム(これは海外では医者が病院で処方しているの)、そしてレーズンチョコボール2瓶。

近くのホームセンターにも寄ってもらって、花の苗、土、鉢など大量に購入。秋冬の花の植替えはもう遅いくらいなのだけど、近所の花屋にはビオラしかないのでね。

アネモネ・カンパニューラ・ストック・オキザリス・サクラソウ・・・帰りの車は山盛りの荷物で、ごめんなさい状態。

シクラメンの大鉢も1980円だったので、隣家に買って、やっと今までの年末に戻った。

その後映画館に行って、ライブビューイング。

帰宅してクリプレの梱包、宛名書き・・・今夜も仕事の余力が無さそうだ。。。

今日のTSV「ウォッシャブルウール ベーシック タートルネック 美人 プルオーバー」¥8,998:色がずい分地味になっちゃった・・・カツヒラさん。。。守りに入ったらダメだよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬至イブ。

今日は北海道から送ってもらったカボチャの解体(と言う表現がピッタリなくらい堅い!)。

良く切れる包丁があるわけでも無く、セオリー通りに底の方から試みるも、刺さったら最後、動きもしなければ抜くのにも一苦労。格闘する事30分、漸く二つに割れた(ぜーはー・・・)。

丸々1個鍋に入れれば、そりゃもう驚くほどの量。普段カボチャは冷凍専門なので、煮る時間も少ないのだけれど、やはり本物は(冷凍も本物だけどね)時間がかかる。

頂いてからかなり日数が過ぎているのに、カボチャはホクホク。出来上がりは上々で苦労が報われた。あの堅い皮に守られているからなのね。

しかし、そこでチカラ尽きる。仕事しようと思ったけど、余力残らず~!

今日のTSV「Jo-Ju RED スカルプローション15周年記念セット」¥14,998「2本」¥7,998:脱色やヘアダイを自分でやっている若者よ、今からこういうの使った方が良いかもよwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閉店がらがら。

「ご自由に・・・」の柚、完売(売ったわけじゃないけど)。バラで段ボールに入れて袋を置いておくと、それに詰めている自分、時間???が、なんかこう無料の物を持って帰る抵抗なのかなぁ、なかなか減らなかった。

けどもう最後だから、5個ずつ袋詰めして置いたら、あっという間に無くなった。

袋詰めなら、さっと持って行かれるからなんだよね、きっと。

こちらは「ご自由に」って言っているのだから、段ボール1箱分持ち帰ったって、ありがたいのヒトコトなんだけど。

日本人って、奥ゆかしいんだなあって感じました。

今日のTSV「強力プロ仕様!カビ取り一番4本セット」¥5,998「2本」¥3,289:カラリタイルにしてから、圧倒的にカビの発生が減ったので、最近は塩素系必要なしです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

だらけサンタ。

さて今日は早めのクリプレ準備。と同時にスポクラで配る柚の(まだまだあるのだ)袋詰め。

クリプレは紅茶。フレーバーティーもあれば、王道のダージリンとか。少し前に買っておいたのを袋に入れるだけなんだけどね。

後は、ジェンヌのお茶会でもらったグッズや、千社札、地方公演のパンフレット、当たったけど要らないからって譲り受けた色紙等々、ヅカ箱を、関西の友人のお子様に。

こう言うモノは持っていても使わないし、私なんかより1000倍詳しい娘さんの方が喜ぶと思って。

チビじゃ無くなった彼には、今のところ何も買ってなくて、クリスマス料理だけ注文はしてあるけどね、大学受験で忙しくて、もう暫く会ってないんだな。

今週コストコに行くから、何か買って来よう。

しかしまあ、忙しいと言いながら他にやる事あるだろうって・・・ね。

今日のTSV「18K ナチュラルカラー南洋真珠 マルチウェイネックレス」¥49,999: 「もうQVCさんじゃなかったら、この価格では出せません」などと言っておったが、他のどこで売っていらっしゃるのか聞きたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気が付けば今年も残りわずか。

クリスマスが何ぼのもんじゃい!

大掃除どころか普段の掃除も行き届かないのに・・・。

ま、なんとかなるさ。

今日のTSV「AN 華奢見えメイク!ポンチョ風ニットチュニック」¥7,990:HPを見る限り、華奢どころかデブに見えるのは私だけだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お風呂に浮かべてちょ。

植木屋さんが柚の木を選定した際に、段ボール2個分の柚が取れた。食用だけど、フルーツじゃないし、ジャムにするったってそんなに要らない。

花柚なので小ぶりだが、今年は本柚1個200円もしているので、玄関先に「ご自由にお持ちください」と書いて、箱ごと置き、持ち帰り用の袋も置いておいた。

けどね、日中、我が家が雨戸を開けている時は誰も持って行かないのだな。夕方になって雨戸を閉めて、暗くなったら凍っちゃうから家に引っ込めるのだけど、その時に減っている。

やっぱりご自由にとは言え、持って行く事に抵抗があるのかなあ。

2日過ぎてまた追加して、今日はちょっと表通りの角に置いたら、残り10個くらいになってた。

まだまだ木にたくさん生っているので、冬至の前日に全部取って、また置こうかと。

今日のTSV「調光調色付 明るさ充実! LEDシーリングライト12畳」¥7,999「調光調色付 明るさ充実! LEDシーリングライト8畳」¥4,999:LEDもずいぶん安くなったなあ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

素敵なプレゼント。

今日は赤坂でクリスマスイベント。もうこの時期にかったるいと言う思いだけで、眠気と戦いながら支度をする。

一応3時間なのだけど、その前に着替えやメイクもあって、現地には午前中着と言う宝塚11時公演並みのバッタバタ。

ま、例年のようにリキ入った出番は無かったので、お客様的な感じで。他のお客様の中に、なんだか会った事のあるような、ナチュラルに美しい方がずーっと気になってて、昔モデルをしていた方に似ているなって。

お名前を聞いたら、確かに名字は違えど、モデル時代の名前と同じ。でもご夫婦だったし。。。

帰りの電車で、その方が昔モデルだったと知り、やっぱりそうだ!!!

ananでは超有名だったあの方なのだった。

もう若い頃どれだけファッションを真似しただろう。今のように裏原が無い頃、その店を探してパンツを買ったり、そんなにお金も無かったから、ただ「可愛いなあ」って憧れていた。

最近はたまに雑誌でお見かけするけれど、美しさはそのまま。もっとお話しすればよかったよぅ。

今日のTSV「岩谷 グリルパン付きカセットこんろ ビストロの達人2」¥6,998:カセットコンロと言えば岩谷と言うくらい、業界のシェア№1ですよね。しかし、我が家では食卓でコンロ使った事無いのだぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

会話力磨け。

今日は生命保険屋さんが来ると言うので、保険証のコピーしたり、それまでに化粧したり(ま、しなくてもいいんだけど)朝からバッタバタ。なのに当事者は朝からゴロゴロしてて、ちょっとイライラ

そんな時に限ってセールス電話。

「30年耐久の外壁のモデル家屋を探してまして・・・」「ああ、うちは決まった大工さんがいるから」「そうでしたか、ではまた」と言って電話を切ろうとしたので、イライラモードの私、聞いてみた。

「あのさ、この電話番号って何で知ってるの?」

まあたいがいは「ランダムに数字を選んで」的な事を言うのだけどね、その娘ったら「顧客の電話番号名簿を業者から買いましてそれを見て」だって。そんな事言っていいのかと逆に笑いそうになった。

「だよね、うちの電話はNTTじゃないし、電話帳にも載せてないし」

「でさぁ~それって個人情報漏えいしてるって事よねぇ」畳み掛けるようにちょっと声を張ってみたら「二度とお電話差し上げません」だって。

正直でよろしいと思う反面、何でそんなアホをセールスの電話に採用するのか?そんなセールスじゃ1軒もアポ取れるわけないぞ。

昨日のTSV「Pixie Heart スワロフスキークリスタル使用ロングダウンコート」¥19,980:このオンエア観てたら、澤崎さん出てるのね。んで妙に細いユミさんだったかマリさんだったかと一緒に。付き合ってるのか?とか思いながら商品そっちのけで観察しちゃった。ダウンにスワロ要らないでしょ。水被ったみたいじゃないか?

今日のTSV「大橋タカコ クリスマス スペシャルコフレ2017」¥9,998:下地の白さがちょっとね。カードは要らない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スバラシイデスネぇ~。

昨晩多慶子お嬢から「マツコ観てるか?」とメール。

その番組は必ず予約しているので、仕事が終わった深夜に再生したら、インド人宝石バイヤーが出てた。インド人バイヤーと言えばGSTVだよなあって思ってたら、やっぱり「GSTVさんから・・・」と言うコメントを言ってた。

ダイヤモンドは山ほどあるけれど、今人気なのはパライバトルマリン・タンザナイト・アレキサンドライト。番組で紹介されたブツのなんびゃくまん分の1の価格だけど、一応持っているぞ。

アレキは今リモデルに出している。買った当時は腕1本に石って感じだったけど、手も指も高齢化して、ちょっと寂しくなったので、同じ店で買ったリング3個を潰して、そこに入っているダイヤを埋め込み、3本腕の枠にしたのだな。

出来上がりは来年、地金もピーク時に比べると少々安くはなっているけれど、それでも4万円くらいで良いみたいだ。

他の店で買ったリングだと、ダイヤの品質が劣るとかで、メレダイヤ分追加料金になるのだって。

しっかしあのインド人バイヤー、信用できない。

今日のTSV「純PT デザインネックレス 「ルーチェ」」¥49,999~69,999:ネックレスあまりしないんだよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

刺身とコーヒー苦手だとか。

植木屋さんまだ終わらず。

今日の植木屋さんのお弁当は、Qでお馴染みのサーモスに入った「おでん」であった。なるほどね、今なら暖かいスープやシチュウもお弁当になるのだわ。それに茶飯じゃこ御飯。

うーむ、なかなかよね♪

「息子が一緒だとね、あと2品は多いんだ」とさ。

やはり若者は「肉」が無いと食が進まないらしい。と言うか母親は息子が大好きだからかな?

3mもある梯子を上ったり下りたり、運動量もあるし、外仕事で冷えるし。

寒さ対策はヒートテック+カシミアのセーター、その上にウインドブレイカー。これが最強なんだって言ってた。

「カシミアは擦り切れたって穴が開いたって、本当にあったかいんだよ」って。

今日のTSV「Lサイズ以上限定!広島産冷凍かき[加熱用] 2kg」¥4,998:牡蠣は美味いよね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あいっかわらず。

週末にクリスマスイベントがあって、それに持って行く差し入れを決めるのに1日かかるって、どんだけ?

提案もしなければ意見も言わずほぼ決まりそうになったら「良いですね」だとよ。アイデアも無いのだろうけれど、なんつーかこの人任せ体質、こっちは植木屋だ山のような仕事だわで忙しいのに・・・。

決まったら注文ぐらいしてくれても良さそうなのに、誰も手を上げず、提案も注文も私。だったら初めから四の五の言わずに任せてくれたらいいんだ。

提案をしても必ず何か言ってくる。持って行くには重いだの分けられるだろうかだの。「これの方が良いのでは?」って自分の考えを持ってから言えっつーの。

ま、言ったら言ったで全部自分が仕切る事になるからね。

やらないなら文句言うな~!

今日のTSV「エスプリーナ トータルエイジングケアリンクルクリーム2個特別セット」¥7,909「単品」¥4,908:ミカさんの充実したセレブ生活の為に、化粧品を買うなんて冗談じゃないです。ゼッタイ使ってないと思うし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仮面の削除液。

クレンジングが無くなって、新しいのを下したのだけれど、ウォータープルーフのマスカラが全く落ちない。

んでまぁ、やっぱりシュウウエムラなのだと購入。

公式に買うと1万円もするので、アマゾンで注文。送料も無料だし、翌日には届いたし。

高額だなって思うけれど、1回4プッシュで半年くらい使えるから、すぐに無くなっちゃうチューブ式のジェルよりお得なのだ。

種類がたくさんあるけれど、やっぱりアルティム8なんちゃらが私には合うみたい。限定で数年前に買った猫ボトルに詰め替えました。

今日のTSV「プラセンティストプラセンタ100プレミアム ベストセラー特別セット」¥33,900「単品」¥19,000:定期で送られて割引になるこれとは別のプラセンタが溜まったので、飲み始めたら、お腹の調子がなんだか良いの♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トゥーランドット。

今日は市川の全国ツアー観劇。

地方公演でセットも階段も簡素なのに、本公演の100倍も素晴らしかった。やはりトップの誠実さ、真っ直ぐさが組全体を盛り上げ・・・本公演組も頑張っているのだろうけれど、感動しない。

ショーもコンパクトではあったけれど、迫力も見応えもあって、お得な公演であった。

劇場で来年2月の赤坂公演のチケットを何故か売ってて、それもけっこうな良席ばかりが残っている。抽選で外れた千穐楽も前通路席あって、思わず購入。なんだかよくわからないチケット事情。

まあ今日は乙女座星占いで1位だったからね♪

今日のTSV「スケッチャーズ オンザゴーシティ2 スタニング ブーツ」¥7,900:防水加工してたらなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地下足袋男子。

今日は今にも雪がちらつきそうな天候の中、植木屋さん再登場。

親方と若い息子と若い男子。仕事は親方が仕切っているけれど、親子なのに全く素直にいう事を聞いて動く息子、見た目は人見知りっぽいもう一人の若者も、聞いてみれば肉体を鍛えるのが趣味と言う。。。

イマドキの若いその辺にウロウロしている男子とは何と言うか、人種が違う。スマホも持って来ているけれど、休憩時間に少し見る程度、母親にもちゃんと話をして、しかも爽やか笑顔。

「なり手がいないんだよ」とは言ってた。確かに1日中屋外で雨の日以外は作業だものね。体力も根気も無いチャラ男には勤まるまい。

けどね、10時・12時・3時には必ず休憩があるし、5時にはキッチリ終わる。どこぞのブラック企業に比べたら破格の待遇ではあるまいか?

良いなあ職人!

今日のTSV「Provador マシュマロ ロングパーカー」¥4,998:これはホント冬に着倒す。欠点を言えば、何年も着られるので、1回買ったら毎年は要らない事かな。今期はダブルジップじゃないのね、それはダメだわ澤崎さん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

隣人は寝ていたが@@

今日は星組なんとSS1列という幸運な席で観劇と言うので、星のインターシャカーディガン着用と決めていた。しかし・・・確かあったはずの場所に無い!

まだ時間があったので、タンスの上の箱を捜索開始、となれば必然的に衣替え体制。引き出し(正確には和ダンスの引き出し)に並べてあった夏物を箱に片付けて、そこにクリーニング屋さんからとっくに戻ってきているセーター類を入れ替え。

引き出しの奥の方から星柄は見つかったのだけど、ついでにと、ボトムスの箱を開けたら、なーんと、昨年買った黒のガウチョだのチェック柄のパンツだのも出て来て・・・すっかり忘却の彼方。

それが又しわくちゃで・・・結局もう一度クリーニングに出す羽目に。

やれやれと時計を見たらなんと約束の時間の30分前、まだ顔も洗ってなくて、そこからは大慌てで支度して、なんとか間に合った。

銀橋から星モチーフ発見してくれたみたいで、何人ものジェンヌさんから目線を頂いた。この舞台で退団される中堅のジェンヌさんを中心に観ていたら、そんなに好きでは無かった方なのだが、なんか「じーん」と来ちゃった。

今年の本公演は今日で終わり。何度通ったか、シアワセな時間をありがとう。

今日のTSV「18KWG ダイヤモンド ホースシュー 4way ペンダント」¥39,999:チェーンも付いてこの価格なら妥当かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本当は全色欲しいけど。

46_298384_mb
このセーターがあったかい!

guにしては値段が高いのだけど、首周りが2重になってて、この手の素材にありがちなすーすー感も無く、軽いし洗濯してもすぐに乾くし、色の発色も良いのです。

しかも前は短めなのだけど、後ろが腰まであるので、更にあったかい。

ネイビーを買って、毎日のように着てたけど、イエローも買い足すことにした。

しまむらのモハモハセーターはVネックで、やっぱり寒い時期はこれですね。

ユニクロの極暖フリースのハイネックは首に隙間ができるし薄いので、1枚ではちょっと・・・。

普段着はこれ2枚で冬を乗り切れそうだ。

今日のTSV「BRNYピース バストアップキャミ カラーが選べる2点セット」¥7,496:いらないわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時の流れに身も流れ。

今日から植木屋さんスタート。年末の空いた日に来るので飛び飛びなのだけれど、それでも手入れしてくれるだけでありがたい。

今日は親方一人で、玄関周りの松に奮闘。「西側の玄関、朝は寒みぃ~」と言いつつ、高い梯子をスルスル上ったり下りたり。

昔気質の職人さんなので10時、お昼、3時とお茶出したりはけっこう忙しく、自分時間でやっている身には、このキッチリが新鮮、でも辛い~。

母親は久しぶりの他人とのおしゃべりが楽しみだったらしく、化粧もバッチリ決めて、昨夜も遅くまで煮物とか作ってたみたい。まるで小ぶりな御節のように盛り付けてお昼に出してた。

去年動き過ぎて腰骨骨折したのだから、うろちょろするなと言ったのに、喉元過ぎれば体質、ホント、見張っていないと植木屋さんに負けじと何か始めるから気が気じゃない。

次は金曜日、「イケメン2人連れて来るからね」と言って帰って行ったので、私も早起きして化粧しなきゃダメ?

今日のTSV「トワコスタイル ベストセラートワコ顔スペシャルセット」¥7,400:土曜日はバウホールでお嬢さんの御観劇、なかなか評判が良いのですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

診察1分。

今年最後の病院付き添い。母親と同年齢くらいの方はほぼ一人で来ているのに、なんで私が一緒に行かねばならぬのか?

内科受付午前10:00、57番目・・・ため息も出ない。7時から受診表取れるけれど、その方達だって2時間は待つのと同じ。

さらに今日は整形外科の予約が12:00~13:00と2科受診なもんで、どっちが早いかとか、両方の検査とレントゲンを先にやっちゃうとか、そう言う手順が1人だったら出来ないから、付き添いが無かったら1日中病院だよな。

ま、仕方ないけど、病院に5時間拘束は疲れる・・・。

今日のTSV「マニフレックス ピローグランデ オーガニックコットンピローケース付」¥14,980:枕2個で3まんえん@@

| | コメント (0) | トラックバック (0)

劇場のアイドル。

1512230185722毎年恒例の劇場のツリー。今回は星組だから青いツリーなのかな?

外の街路樹もホテルにも大きなツリーや電飾が施されていたけれど、なんだか今年はテンション上がらない。

いつもお見かけする宝塚の重鎮の奥様(お話しした事も無いのだが)はさっそく赤いコートをお召しで、体格も良くていらっしゃるから、可愛いサンタクロースさん。

彼女に会うとなんだか嬉しくて(いつも猫グッズお持ちなの)いつかは話しかけようかなって思っているのだけど、あまりの大物オーラなので、後ろに並んで歩くのが精いっぱい。

次はいつ会えるかな?

今日のTSV「&LOVE コレ軽い!愛されふりる中わたコート」¥11,990:ポリエステル綿のコート、暖かいわけがない。しかもこの価格、有り得ない!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月2日の分「脳内男女」

昨日は、久々に午前様~ず。

1日に3カ所立ち寄りはなかなか体力消耗・・・でも楽しかったからね。

中学のバスケット部忘年会は(あたしゃ卓球部だけど)店が狭いので男子1階女子2階に分かれて大騒ぎ。

酒も進んでくると、階下から男子1名ずつ呼び出して、2階でいじり倒すのルールが発生し、言いたい事をぶちかます的なね。

そんな中、私の発する言葉が「すげっ」と同性にも言われる程の汚さで、自分でもどこでそんな言葉覚えたのか記憶に無く、もちろん両親も正しい言葉使いするし。。。

それを言ったら「あなたはたぶん男子脳で考えてて、普通はそれを言葉にする時に女子に変わるのだけど、変換されないまま言っているのよ」と。

脳に男女があるのかどうか初めて聞いたけれど、臨床検査技師が言うので、あながち間違えでは無いかも。

清く正しく美しくに傾倒する身、脳まで男役なのか。。。

今日のTSVTO-II+SUPER EVOLUTION410粒ベストセラー特別セット」¥29,110「TO-II+SUPER EVOLUTION 110粒 記念ボトル2017」¥9,051:これが出ると年末って感じ。ベストセラーらしいけれど、これだけは続かなかったな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

感冒副作用。

さあて困った・・・仕事したくない病発症。

やる気の無い時は、むりやりやっても捗らないし、ミスも増える。

よって明日まで遊ばせてもらいまっす。

今日のTSV「目利きが選んだカニ3種食べ比べセット」¥9,998「目利きが選んだカニ食べ比べボリュームセット」¥14,998:甲殻類は無理~。あのビジュアルの物体を初めに食べた人尊敬する。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »