運気下降の一途。
○○カードで申し込むと当選確率5倍!争奪戦のサヨナラ公演、10エントリーもしたのに1個しか当たらなかった・・・。
もし5倍が本当なら、他のカード決済の方は当たらないのか?
当たっただけマシだけどさ・・・。
今日のTSV「豆乳おからクッキー 10味 440枚特別増量セット」¥9,998「220枚」¥5,998:アールグレイのみの単品なら考えるけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
○○カードで申し込むと当選確率5倍!争奪戦のサヨナラ公演、10エントリーもしたのに1個しか当たらなかった・・・。
もし5倍が本当なら、他のカード決済の方は当たらないのか?
当たっただけマシだけどさ・・・。
今日のTSV「豆乳おからクッキー 10味 440枚特別増量セット」¥9,998「220枚」¥5,998:アールグレイのみの単品なら考えるけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
確定申告をどうしても自分でやると言い張って、本日やっと申告会場に出向いた(ってひとりじゃ行かないから、この時点でひとりじゃない)。
月曜日の午後なのに受付番号は230番・・・すでに入力待ちの人がざっと30人くらい居た。
添付書類の仕分けやのり貼りを係りの人がやってくれるまで1時間待ち。入力までが1時間待ち。
やっと順番が来てPCの画面を見たら、結局国税局のHPから入力しているんじゃないの。自分でやった方が早いのにと思いつつ作業を見ていたけど、途中で小梅は面倒になったらしく「はぁ~わかんないわ」と匙投げた。
しかも認印は忘れているし(100円ショップで買った)、税金は取られる結果だし。唯一父親の分で還付金があったけど、2560円・・・往復のタクシー代で消えました。
まあ、彼女にとっては気分転換のお出かけなんだな。付き合うワタシは、午後のヒトトキを大幅に奪われた形で。。。
今日のTSV「純PTホローインフィニティ ネックレス3g」¥38,999「ブレスレット」¥18,999:中空だからボリュームの割に軽そうだ。プレゼントなら貰っても良いけど。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4個セットにしようか、詰め替えセットにしようか迷った結果、4個セットにしたトワコシャンプートリートメント。
なんで迷ったかと言えば、送料無料と値引率もそうなのだが、まだシャンプーの詰め替えがまるまる1個残ってて、トリートメントの残量が少ない。圧倒的にトリートメントの使用量が勝るので、またセットを買うとシャンプーが余るのだぁ。
単品とかトリートメントのみのセットとか出るかなって待っていたのだけど、やっぱり出ないので、だったらお買い得な方でってわけ。
出来ればそれぞれのセット売りも検討して頂きたいのだな。
残量の差を埋めようと、アジエンスとか椿のトリートメント使ってみたけれど、やっぱねえ、トワコトリートメントは次の日、パーマのカールとかボリュームとかまとまりが全く違うの。。。
今日のTSV「ペレボルサアンミカコラボ バイカラー3WAYトートバッグ」¥39,998:サンジャポ休みですね、やっぱ。最近アンミカさん地上波で良く見かけるけど「元彼がスパイだった」っつー話は耳にオクトパスよ・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
確定申告・・・時間がかかった割に還付金6500円・・・やらない方がマシだったと言っちゃうとダメなんだけれど、PCで作成するにも、相変わらず面倒なんだよね。
源泉徴収票のり貼りとか、ハンコとか、マイナンバー(作ってない)に健康保険証のコピー貼りつけとか、けっこうアナログな作業が多いのだわ。
マイナンバーなど何の役にも立っていない。
ま、この先もたいして変わらない気がする。
今日のTSV「SonHa パーフェクト コンシーラー ファンデーション 2点セット」¥6,480「単品」¥3,998:パフの手入れが面倒だな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なぁにがプレミアム金曜日だっ!
3時以降は仕事無しだって?明るいうちから飲み屋だって?
お金にならない仕事たっくさん、3時に止めたら誰が洗濯物入れてくれるのだ。
確定申告はどうすんだ。
お父さんが早く帰ってくる家・・・うれしいと思っているのかね。
今日のTSV「アメシスト 女性用念珠 スペシャルセット」¥9.998「青虎目石男性用念珠 スペシャルセット」¥9,998:春のお彼岸準備なのかな。新社会人になる人も、買った方がいいのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっとセミナーが終わった。人前で話すのは何の緊張も無いのだけれど、普段あまり話さない生活をしているので、喉が疲れて来て最後の方はかすれ声・・・会場も乾燥しているしね。。。担当者から「風邪ですか?」って聞かれちゃった。
いつもと趣向を変えてのアプローチ、嫌々でも予習しておいて良かった。テキストに書き込み無しでは、お疲れモードの頭からは言葉がうまく出なかった気がする。
さて帰りに駅ナカの惣菜コーナー(普段は素通りなんだけど)に寄ってみたら、アジア特集とやらでパクチーのサラダ発見。200gも買ってしまった。その他、目新しい揚げ物やキッシュも買って、キムラヤのあんぱんも買って夕飯は並べるだけ。
それは簡単で良いのだけど、やっぱ高いなぁ。毎日っつーわけにゃいかないのが悲しい。
今日のTSV「Richie Witchie ソフトワイドラメパンツ」¥7,990:ハルコさんが着用してもヘンテコなんだけど・・・ウエスト総ゴムのお婆ちゃんパンツにしか見えないわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「猫の日にこんなの郵便局から発売されるよ♪」と友達からメールが来たので、振込の用事もあったので郵便局に出向く。
グッズもあるけど猫の切手とかもあるらしく、窓口に行ってみると全く気配が無い。
「あの~今日発売の猫切手は~?」「え、っと、少々お待ちください」と奥に行ったきり出て来ない。何やら他の局員と話して、大きな段ボールを抱えて戻って来た。
「今日出す予定がまだでして・・・」おいおい、猫の日にこれ出さなくてどーすんの。しかも切手が無いと言うじゃありませんか。
文庫本カバーや、クリアファイル、アルバムもあったけど、やっぱ使うのはこの通帳やらカードやらをしまうケース。ファスナーポケットもあるし、カードケースもあるし、メッシュのポケットもあって、なかなか便利そう。
さっそく持ち歩いている通帳に保険証とか診察券、ふだんあまり使わないポイントカードとかを財布から移動。猫の診察券もこっちに収納で、財布が薄くなってけっこうけっこう。
しっかし可愛い猫なのだ・・・でもうちの子の方が数倍可愛いんだもん!
今日のTSV「保阪流ラ・クッカー プレミアム17点セット」¥3,998:これはオンエア見ないと使い方がわからない商品ですな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末の大掃除をサボったせいもあるかとは思うけど、サッシのレール部分がこの所の嵐でドロドロ・・・見て見ぬフリするレベルじゃ無かったので、早起きしたついでに拭いた。
もーーーーー、雑巾は土色・・・。
って事は家の中だって。
クイックルワイパーウェットシートで掃除してみたら、案の定。この砂埃めっ!どこから侵入するんだろうってくらいシートは真っ黒だった。
午前中で体力使い果たしたのに、午後からお稽古。余力の無いまま2時間半動きっぱなしで、あー疲れた。
帰りの電車で思い出したけど、今日はそこまでバナナ1本とコーヒーのみで動いていた。
燃費の良い自分に驚いたぞ。
今日のTSV「キャシーマム ハレアカラ バスタオル2枚セット」¥5,354「フェイスタオル4枚セット」¥4,283:このところ隣家の片づけをしてしみじみ思うのだが、タオル類って本当に腐るほど眠っている。そんなに消耗する事も無いしなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春はやっぱり好きじゃ無い。特に今頃の強風。雨の日よりも嫌いだ。
晴れているのに雨戸は開けられず、もちろん洗濯物も布団も干せない。埃っぽいし、風の音でテレビも楽しめない。
電車も止まる恐れがあるから、お出かけも不安だし、猫もなんだか落ち着かず・・・。
こんな中、お勤めに行かなきゃならない社会人や、学生はタイヘンだな。
自分が学生の時も、この時期はこんな陽気だったように思うけど、若かったのか、それほど不快じゃ無かった。風が強かろうが電車が遅延しようが、外が楽しかったのかもしれないけど。
明日は一転、北風なんだって。家は南向きなので、北風はそんなに嫌じゃないんだな。。。
今日のTSV「AZUL TeuVe 大人マニッシュソフトミリタリーコート」¥7,998:裾の紐って、必要なんだろうかと、この手のデザインを見る度いつも疑問に思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は小梅の付き添いで(そろそろ自力でお出かけして欲しい・・・)歯医者さん。治療じゃ無くて検診なのであっという間に終了。
そしてお決まりのスーパー買い物。。。
今日はそんなに買うモノ無いと思ってたら、まあ、あれやこれやカゴに入れ、付き人はタイヘンだ。
んでもかなりの気分転換になったらしく、珍しく昼に「あさりの味噌汁作っちゃおう」「お花生けなくちゃ」とね。
留守番させられてた父親は少々不満顔ではあったが・・・。
今日のTSV「ドクターシーラボACGマチュアリフト フラーレンスペシャル 2個セット」¥14,774「単品」¥8,989:ACGの完成形って永遠に出来ないのだな、きっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春一番、元気ですか~!って天国に叫ぶか。久しぶりに凄い風で、洗濯物も干せる状態では無く、空気もホコリっぽい。
午前中、小梅の注射に付き合って、その足でスーパーはお決まりのコース。
もっと楽しく買い物したかったけど、セミナーの資料が全く手付かずで(やる気も無いのだけどね・・・)なんだかイラついちゃって、迷走する小梅にちょっとだけキツく当たってしまった(大反省)。
午後になってやっと重い腰が上がり、6時間かけて何とか体裁は繕った感じのテキストが出来上がったけどね、もうこんな効率の悪い仕事は嫌じゃぁ~。
明日は一転、凄く寒いらしい。強風なら寒い無風の方がなんぼも良いわ。
朝は笑顔で隣家に行こう。
今日のTSV「アルテソワファンシーツイード&プリーツアンサンブル コサージュ付」¥14,990:そう言えばこの間のジェンヌの茶会に、アルテソワのタグの付いたコート着てた人を見かけたな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
見よ、このゲージツ的な断面を。5×5×30㎝くらいのチョコレート、包丁で5cm強くらいの幅で切ってはかぶりついている。
チョコはミルク味のマイルドなモノで、巷で話題のポリフェノールなど無い。白い所はマシュマロで、後はナッツの高カロリ~。
だから美味いんじゃありませんか。しつこい甘さは無いので後を惹くのだが、包丁カットの作業があるので、かろうじて阻止できている。
健康の為に苦いチョコ食ってどうする。たまには苦いのも良いけど、やっぱチョコはスイーツとして楽しみたいのだ。
今日のTSV「ビューフォートレザーコサージュ サブリナシューズ」¥13,498:コサージュっつーより点心にありそうな物体みたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東芝ね、あの上から目線体質じゃ、こんなこったろうと思ったよ。賢い人は早々に退職してるし。
日本の電機産業はもう終焉かしらね。
お家芸の職人気質は消えたな。
お先真っ暗だわ・・・。
今日のTSV「パピリオステイブロウリフィル3本付き特別セット」¥5,998:アイブロウとしてはTSVでもお高めだなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日までの強風も落ち着いて、仕事も手元から消えたので、やっと重い腰があがりましての「初詣」って、もう2月半ばじゃん。
けど柴又は行かねば、お守りを交換せねば。
平日の帝釈天は参拝者も少なくて、それはそれで、梅春の日差しも心地よく、この所のバタバタ気分が一掃されました。
団子やら漬物やら、たくさん買い込んで、帰りにはデパ地下にも寄って、フォションのパン、スーパーには絶対無い惣菜あれこれ、お寿司などなど、もう筋トレ並みの荷物。けどなんだか嬉しい重さ。
たった3時間くらいのお出かけだったけどね、喉のつかえが落ちまして。
今日のTSV「KAWAI 大人きれいめイレギュラーヘムワンピース インナー付」¥9,990:ワンピースと言うけれど、ボトムスありきの商品ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事午前1時まで頑張って1段落じゃぁ~。さすがに疲れた。
こんな日はまったりしたいのだが、そうも行かず・・・けど頭が疲れている時はいくら空腹時でも夕飯のメニューが浮かばない。
スーパーの中を2順したけど、カゴはほぼ空っぽ。惣菜もまったく美味しそうじゃないし。
結局たいしたモノ買わずに、冷蔵庫の余りモノでちゃちゃっと作ろうと野菜室を開けたら、昨日食べようと思ってた牡蠣飯弁当が!
もうすっかり忘れてたのだわ・・・こりゃ重症だな。
くたびれかけたピーマンで青椒肉絲とも思ったけど、今夜はオイスターソースの気分じゃない。結局豚肉とピーマンとタマネギと椎茸を醤油味で炒めて終了。
「精進揚食べたいな」小梅の希望が遠くから聞こえてきたけど、もうちょっと体力が復活してから。しばし待つのだ!
今日のTSV「PT950カナディアンダイヤモンド リング 計0.50ctUP」¥159,999「ペンダント 0.30ctUP」¥129,999:年金受給日に合わせた高額TSV?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「タオルの寝巻買って来て」
両親は若いころからパジャマを嫌い、タオル地の寝巻を愛用。昔は日本橋の西川とかで買ってたけど、時代は平成、今や寝巻など介護用品のカテゴリー。
「確か布団屋さんにあった」と言うので(昨今布団屋さん自体が無いのだが・・・)近所で細々営業している布団屋さん2件回ったけど、置いてない。
「ガーゼなら有りますが」そう、ガーゼならスーパーにもしまむらにもありました。
じゃあアマゾン・・・はっ?アマゾンにも無い!!!
ネットで画像検索した結果、見つかったのは2件だけ。驚いたのはその値段、8000円もするのだわ。
もう作っているメーカーが少ないのだそうで。だよね、今時就寝時に浴衣や寝巻着るのなんて、温泉旅館じゃあるまいし。
でもそれしか選択肢が無いので注文したけどね、前はもうちょっと安かった記憶があるんだけどなぁ。
今日のTSV「calmaスレンダー見せ! ハイパワーストレッチピーコート」¥13,990:買うならブラックかなぁ・・・でも価格がちょっと・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あ~抽選当たらねえ!
今日のTSV「文字も縫える!シンガーコンピュータミシンSN777DX」¥24,998:入学シーズン控えて、お母様手作りのなんちゃらをって幼稚園用かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少し前に男性の保育士が女児のおむつ替えをするのはいかがなものか論争があったけど、今日のニュースじゃ、キャンプのボランティアの男性が男児に何かやったとか。
その容疑者の顔をニュースで見たけど、とてもそんな性癖があるとは思えない普通のおっさん・お兄さん。結局、昔から世の中には見かけじゃわからない変な人はたくさんいて、それは男女問わずなんだよな。
たいがいは「愛想が良くてとてもそんな事する人では無かった」とか知人のコメント。「前から怪しいとは思ってた」なんて容疑者は少ない。
教師だって警察官だって政治家だって、職業に関係なく色々な人がいるのさ。でも犯罪はいかんぞ。
今日のTSV「水素風呂グリーニングスパ」¥54,999:この値段を出してバブをたくさん買った方が良いよな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2時間でお開き予定の昨日の会、帰ってから仕事もあるしソフトドリンクのみで、何とか耐えようと思ったが、結局女だけの会なんて時間内に終わらず、1時間オーバー。
小梅ちゃんに「大根煮たのがあるから持ってくね」「遅くても8時には帰るよ」って約束してたのに、もう大慌てで家路についた。
すっかり食べ終えているかと思いきや、ぐうたら母は「大根来るって言うから待ってた」とさ。そこから煮物を温めて、刺身を切ったりブリを焼いたり、隣家の夕飯は21時過ぎてのスタート。
父親は空腹に耐えられずクラッカーをパリパリ・・・すまなかった。
だいぶん痛みも取れてきたので、早く復帰をして欲しいのだけど、1回手伝っちゃうとそれが日常って思っているらしく、困ったものだ。
でもまあ寝たきりの方とか痴呆症の方の家族の介護に比べたら、ただのお手伝い。まだまだお気楽の域ですから。
今日のTSV「東京ソワールドレスアップツイードアンサンブル」¥24,980:お受験シーズンが終われば卒業入学シーズン到来なのね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アマゾンの宅配が当日中到着にまでなって、注文してから1週間が恐ろしく長く感じる。以前はカタログで注文して、1週間は早いと思っていたのに。
ゆえに、何でも注文すればすぐに届くと言う習慣になって、アマゾンでプライムじゃないと「え、なんで?」って。
そんなに明日どうしても手に入れたいものじゃ無くたって、3日以降とか言われると「遅い」って思っちゃう。
更に配達日時指定も普通になったので、この日は出かけるからこの時間辺りがいいかなみたいに、カジュアルに変更しているけど、全部配達できなかったら帰れない宅配業者の方にとっては迷惑なんだろうな。
前に12時から14時指定をしてたら、11時半ごろ宅配の方が来て「いつもこの辺のコースはこの時間で早く来ることは無いから、午前中指定で大丈夫ですよ」って言われたことがあった。
そうは言っても、宅配業者がどこかわからない場合・・・。同じ日の同じ時間指定でゆうぱっく・佐川・クロネコが次々来た時は忙しかった。
今日のTSV「毎日堅果120袋+10袋増量セット[計130袋]」¥9,980「60袋」¥5,400:あ~美味しそう。。。1袋じゃ済まなそうだからなぁ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は内輪の新年会(遅くね?)。今回は全くお任せ状態なので、明日って事すら忘れていた。
5時から飯なんか食えねえし、仕事あるから酒飲めねえし、しかもイタリアン・・・ったってパスタにピザだろうな・・・。
オバハンばかりの集まりで、実のある話などあるわけも無く、毎回終わったら店を決められもしないくせに「美味しくなかった」とかイチャモンつける人もいるし。そういう方に限って、鬼の敵のように食べるんだ。
美味い物を食おうと思ったら2000円予算は有り得ない。
ゆーうつ。
今日のTSV「マジックソープ944ml2本セット 選べる2セット[計4本]」¥8,872「2本」¥5,280:冬場は固まるのが難。もっと安く買えるからQでは買いません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は母校中学の幹事会総会。私の期を「若手」と呼ぶほどの大先輩の方々が大勢来てて、卒業して○十年過ぎても、地元の母校愛は健在なのにはちょっと驚いた。
耐震構造問題で校舎は既に取り壊されてはいるけれど、校庭や体育館が残ってて、ノスタルジーを感じずにはいられない。
特に体育館から校門に下りる階段は、当時好きだった先輩とすれ違えるスポッとでね、体育の授業終わりにわざと階段下にスタンバった記憶がある。
しかしこの中学、ものすごく立地が良いので、何度も業者に売って再開発の危機に・・・んで今日は区長選・・・開発に前向きな現職が当選したと速報が入って、がっかり。
昨日対立候補が直々に挨拶に来たのに、やっぱ百合子推しは強かった。
今日のTSV「Pronadorレース付ニットアンサンブル」¥4,998:すっかり春色。そろそろ明るい色の服着たいなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忙しいのか、せっかちになったのか良くわからないけど、昔ほどネイルにかける時間が無い。
昨年の誕生日にネイルシールをもらって試したところ、ものすごく進化してて、ジェルネイルとまでは言わないけど、そこそこ見栄えがよく、そこそこ剥がれない(2週間くらい?)。
100円ショップにも色々置いてあったので、やってみたら・・・やっぱ100円だけあって、全部の指に施すとシールって感じが見え見えで、ショボイ。
んで、左右1本だけにしてみた。下地が100円で、猫のパーツは少々お高めのもの。出来上がってトップコートを塗ったら、奇妙なシワが。。。やっぱ100円シールは100円。
でも、なんとなく和紙みたいなので、1本ならまあなんとか(汗)。
100円じゃないフレンチネイルのシールは、爪3分の2くらいのシールなので、貼りやすかった。パーツ用のピンセットは必要だけど。
今日のTSV「18KWGアコヤ真珠ネックレス&イヤリング/ピアス9mm[天女]」¥329,999~:こんなお高い真珠に合う顔じゃないワタシ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は病院帰りに母親とスーパーへ。診察より「恵方巻き」に前日から心奪われている小梅は「海鮮より昔ながらの海苔巻が良いわね♪」とウキウキ。やはり裏方が洗濯したり風呂洗ったり超多忙の空気を遮断し、鏡台の前から動きゃしない。
思ったより時間がかかって、家に帰ったのは午後1時、当然朝から飲まず食わずのワタシを尻目に、さっそく父親と「恵方巻き」セレモニーの準備。夕飯などめんどくさがって手を抜く癖に「お味噌汁作っちゃおうかなー」ってさ。
それより買って来た靴下、衝動買いのニットなど、袋から出して片付けるとか、病院の領収書や薬を置く所に置くとか・・・とにかく優先順位より気の向くままに動く。まあ、これじゃ家の中ごっちゃごちゃになるわね。
好きな事だけして生きてきたから、ストレスも無いのだろうけど、その負債を返済し続けるワタシの身にもなれよ!と言ったところで、今さら性格も変わるわけじゃ無し・・・。
今日のTSV「ジニエスリムベルト2色セット」¥6,229:小梅の腰痛コルセットはこの2倍の長さ(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は11:00くらいに銀行のおねいさんが隣家に来た。年寄りに資産運用を勧めるのはどうかとも思うけど、まあ本人が良けりゃ好きに運用したらいい。ファンドラップとやらにしたらしい。
その中でAIが運用する商品があって驚いた。昨日始まったばかりとか言ってたけど、とうとう人間じゃ無くて人工頭脳が登場。面白そうだけど、面白がって運用する資金は私には無いので固くNISAのなんちゃらかんちゃらに。
ITの世の中だけど、アナログに指名記載にハンコは消えなくて、説明を聞きました書類とか、けっこう時間がかかる。結局おねいさんが帰ったのは午後2時。
朝から隣家の足の踏み場の無い玄関を片づけていたので、もうグッタリだ。
そう言えば昨日スポクラで体重測ったら、3キロも痩せてた。うちの小梅と関わると無理なく痩せます・・・。
今日のTSV「グルコサミン+コンドロイチンEX ロコモール」増量 3個:¥5,950:もうサプリはこれ以上無理だなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
父親の弟、つまりは叔父から大きな段ボールが隣家に送られてきた。ちょうど開封しているところに行ったので、その中身を確認すると・・・えええ~!
叔父は四国に住んでいて、最近叔母を亡くし独り暮らし。もう何年も会ってはいないのだけど、父親とは真逆の社交的で温厚な性格だった記憶がある。
送られて来た物は「カマボコ」「ちくわ」「わかめ」「しいたけ」のナマモノなのだが、練り物には全て値引きシールが貼られている・・・って事は賞味期限が・・・既に過ぎているものもあったり。もちろんクール便じゃないし。
それ以外にも、どこにでもあるカレールー・インスタントラーメン・だしの素・カップスープの素などなど。
両親は何の抵抗も無く嬉しがっているが、2人暮らしの両親にとても消費しきれる量じゃない。
年金暮らしの叔父だから、色々考えてたくさん詰め込んでくれた気持ちもわかる。でも・・・。
「いつもありがとう助かります」とお礼を言えば、また大量に送ってきちゃうだろうし、かと言って「出来ればナマモノはクール便で」とも言えないし。気持ちだけ頂いて、廃棄するのも忍びない。
こういう悩み、よくネットでも目にする。どうしたもんだか。
今日のTSV「エアーベッドFuuWa<ふうわ>」¥8,640~:アウトドアならこれでも良いけど、毎日は寝たくない。防災用に置いておくとか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント