夜がオリンピックコンサートなので、気分を盛り上げようとパレード生中継をテレビでじっくり見てた朝。それでもさほどテンション上がらず会場に。
早く着いちゃったので、展示品を眺めたり、ソウルやロンドンの聖火リレーのトーチを持って記念撮影イベントに参加したり。
物販もあったけれど、ペラペラのバッグが2500円もしてて、ピンバッジも600円してて、見るだけで終わり。
着席したのは下手の14列。会場が大きいのでかなりの良席。16列から空席で、変だなと思ったら、ななな、なーんと、拍手と共に上手から入場してきたメダリストが全員着席!!!
ひゃ~ひゃ~、萩野さん・松田さん・桐生さん・マツトモペア・・・・みんなが後ろに座った。柔道のメダリストは全員来てて、レスリングの伊調さん、重量挙げの三宅ちゃん・・・夢じゃなかろうか。
さっきまでテレビに出てた、いや、オリンピックに出てた方々が、2メートル後ろに居るってぇ~。。。あのね、皆さん思っているよりかなりシャープなイマドキの小顔さんばかりなんですわ。
そして、カヌーの羽根田さんが素敵過ぎて、プラチナメダルを差し上げたい!
コンサートはオリンピック場面の映像に、クラッシックをオーケストラが生演奏で合わせると言う、なかなか感動的な設定で、あっという間に時間が過ぎた。新婚とむちゃんも歌にナレーションにと頑張ってたしね♪
ひとつ難を言えば↑のユニフォーム。上着もパンツも素材が安っぽくて、メダリストのサイズにジャストでない。特に女子のパンツ丈は長すぎて、お世辞にもオシャレと言えなかったわ!
東京の時は競技場の何兆円も大事だけどさ、メインは競技者なんだから、もう少し予算とデザインなんとかしてあげてくれ。。。
今日のTSV「BRNY マイクロモダールヘビロテハイネックプルオーバー」¥4,270:やっと気温が下がって来たので、そろそろハイネック出さなくちゃな。
最近のコメント