ゴミを買う。
今日隣の小梅家に行ったら、たまたまクール宅急便が届いた。「代引きで2万円」それにも驚いたのだが、その中には魚の冷凍が山ほど・・・。確かこの間カニも届いてたよな。
案の定冷凍庫には入らず、オラオラしているところに又遭遇して、いったん冷凍庫の中身を出したなら、そこには買いまくった冷凍のカニ・肉・魚介類が霜かぶって恐ろしい光景。
スーパーやデパートで買った冷凍品には消費期限が記載されているのだけど、産地直送系には魚の名前すら書いて無い(写真で説明するパンフのみ)。もう古いものは捨てるしかないのだが「冷凍してたら永遠に食べられる」と思っている母親なので「まだ食べられる」「もったいない」から始まり「この間買ったばかり」と嘘をつく。
年寄り2人が食べきれる量では無く、どうしてこんなに買うのか意味が判らない。
数の子の箱2個・明太子・タコの足・カニの足に毛ガニ・加えて色の変わったステーキ肉・水分の無くなったクルマエビ・ロールイカ・鱈の切り身・・・それ以外に秋刀魚(臭ってる)、塩辛、挙句の果てには充填豆腐まで凍ってた。
「捨てる」「ダメ」「捨てる」「ダメ」言い合っているところに銀行屋さんが来たので、その間にビニールからブツを全て出し、分別した後、ゴミを我が家に持ち帰って保管。これがレジ袋2個分だから驚く。
冷凍庫でこれだから、冷蔵庫など恐ろしくて・・・無駄に大きい冷蔵庫買うからよ。
私がいらないというと近所に配るので、よくカニとかあげているお姉さんには「一応貰ってあげて、臭ったら遠慮なく廃棄してね」と電話を1本入れました。
今日のTSV「浴室お掃除代行QVCプレミアムパック」¥22,581「レンジフードおそうじ代行QVCパック」¥11,781:冷蔵庫お掃除パックも作って欲しいわ。他人の言う事は聞くのだから・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント