ガチキャラ。
ご当地キャラの先駆け、今や不動の人気でパンやお菓子にまで進出し、全国制覇を企んでいるな、熊本くまもん。今日何気にチャンネルを合わせたSチャンにもゲストで出ているのには驚いた。
サラダ用のたまねぎだったと思ったけど、くまもんが出ていた事でそれが熊本産と初めて知った。たまねぎは淡路島のイメージなので、そこにくまもんはなかなかの戦略。
じゃあこのパンも?と思って裏の製造元を見たら「小平市」であったが、するってーと何が熊本なのかと言えば、使用しているミルクらしい。牛乳と言えば北海道の認識なので、そこでまた「熊本だって牛乳は負けないぞ」の意気込みを感じる。
まあ、個人的にはぐずぐずのふなっしーの方が興味があるけど・・・。どう見ても「梨の妖精」には見えない姿と動きで、ご当地キャラと言いつつ未公認なんだとさ。口が悪くて虚言癖とまで設定されているみたいだけど、あの妙な顔と動きから目が離せないのは何故?
今日のTSV「ロダニアオーストリッチ プリーツデザイン トートバッグ」¥19,998「スウィングタッセル ロングウォレット」¥12,999:生産国がついに中国からベトナムに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント