スーパーマリオママ。
今日もやっていた「トラベルウォーキングパンツ」のフィットフィットっていう型を、昨年の暮に小梅に買ってあげた。何でかって別にたいした理由も無かったけど、あのパープル色が母親好みだわってピンと来たから。この時期だったら裏起毛の方が相応しいけれどね、色が無かったのさ。
サイズをLLか3Lでかなり迷ったけれど、激しく伸びるというデモを信じて小さい方のLLにした。なにせ、腹はかなり出ているけど、私と同じでお尻はぺっちゃんこ。そして意外に足が細いので、ウエストに合わせてパンツを買うと、ダッパダパ。だからウエストゴムのストレッチ素材はお約束。
さて、届いてみたら、なかなか色はよろしい。自分のパンツを見慣れている眼には、とてつもなく大きい布って感じだったけれど「試着してよ」と言って持って行った。暫くすると「ちょっとーちょっとー」と声がするので、窓から燐家を見てみたら・・・
「ねー履きやすいけどさー、マタガミがこんなでいいのぉ~」そこには胸の下までグイーっとパンツを上げて履いている母親の姿が。「そんなにムリに持ち上げなくたっていいんじゃないの?」と言ったら「だってねー伸びるんだもの」だって。
小梅の場合、ウエストはお出掛け時のみ、鋼鉄のガードルとブラジャー(胃の方まであるやつ)で造られるから、引っかかる部位が普段は無いのだわ。ほいでも、気に入っているらしくて、このところの暖かい日には履いているみたいで、買って良かったのかな。
今日のTSV「HAMANO オーセンティック ボストンバッグ」¥19,998「HAMANO ワンアクション ウォレット」¥9,800:前回のTSVは国内工場だったのに、また中国発注なんだわね。3年前くらいに買ったボストン、結局まだ3回くらいしか出番なし・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント