月割り・日割り・時間割。
頭の中で憶えられない予定は、結局ロクなもんじゃないって考えで、カレンダーに○する以外スケジュール帳など書いたことも持ったこともなかった。1日2箇所違った場面での予定は、人間疲れする体質なので元々無理なのだ。
でも最近周り(多慶子お嬢除く)に「この日どうかしら?」って予定聞くと、ほとんどの人がさっとスケジュール帳取り出してからに「えーっと、その日なら空いてる」「その日は○時からなら大丈夫」ってな具合なのだわ。逆に「あなたは?」と聞かれたら記憶を呼び戻して「終日空いてます」って感じなんだけど、なんだかもの凄くヒマな人間みたいじゃない?
まあ実際そんなに「何が何でも」って予定は少ないのだけど、だからって「いつでもOK誘ってカモーン!」じゃあないのよ。防犯夜回りとか、バザーとか、ベリーダンスレッスンとか、細かい予定が今月は多くって、カレンダーの○だけじゃ、何の○か忘れそうで怖い。
うーん、最近物覚えも鈍くなってきたし、スケジュール帳持つべきなのか?けどさー、予定の全く無い日ばかりの時、空欄眺めるのも淋しいよなあ。それに今年は後3ヶ月弱で終わるんだよな。1月から今日までは用紙が無駄になるんだよな。やーっぱキリのいいところで来年元旦から書くことにするかなあ・・・。相変わらずミミッチ~!
今日のTSV「NEW 家庭用電位治療器イオネス スペシャルセット」¥18,222~21,694:電気じゃなくて「電位」って言うから電位を調べてみたのだけど「無限遠、電場外の点から電場中の一点に単位点電荷を運ぶのに必要な仕事」だって。よけいわからなくなった・・・。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- どうなる浩次!(2019.07.23)
- ソウルブック。(2019.03.23)
- 貫いた男。(2019.03.22)
- 実力不足準備不足。(2019.03.21)
- どうすりゃいいのさ。(2019.03.21)
コメント
先程、お届け日数が3日前後に変わっているのを見付けました。確か、以前は5日前後だと記載がされていたのに、何時の間にか3日前後に変わっていたんで、少し安心しました・・・。
投稿: いてまえ | 2007年10月 7日 (日) 00時46分
イオニックブリーズの小さいのを洗面所につけていたらジージーと変な音が。三週間は快適に動き大変気に入っていたのに。。。留守の時に火でも出たら怖いので返品!機械ってあたりはずれがあるのかな?
投稿: ピヨ | 2007年10月 7日 (日) 00時55分
基本的に暇な鳥は、周りから勝手に予定を決められてしまうけど…
たまには予定入っているから聞いて欲しいわぁ~
予定(仕事)が入っているから無理というと、文句を言われるのって理不尽だわぁ~~~
投稿: 青い鳥 | 2007年10月 7日 (日) 15時11分
そうですよね・・・お届け日数5日前後って(++)
よかった(~~)3日前後!!!
投稿: いおり | 2007年10月 7日 (日) 15時11分
年度初めに、今は4月スタートのスケジュール帳があるんだなって思っていたら、先日10月スタートのスケジュール帳を発見。コンパクトなのに2008年の分もしっかりついていて、◎。即買いしちゃいました。^^v
投稿: 白雪姫 | 2007年10月11日 (木) 13時36分