エクセルのUB的活用。
ふと思いついて、今月からTSVの値引率(税込価格で計算)を毎日記録していた。そうしたら、なんか色々見えてきたのだな。
1番多いのはQVC価格から17%引き。これ以下は1つしか無い(仲浦さんのスカート16%)のでTSVとして最低ラインなんだと思う。メーカー希望小売価格に惑わされてはいけないのだな。17%のTSVは上代にもよるけど、たいした値引きじゃないのだ。
Sチャンなんかこの間のSSVダウンコート44%引きだものねー。けどその後番組で定価で紹介することは無くて、ネットでSSVよりちょっとだけ高く、とっととセールになっちゃうと思うから、それが適正価格なのかは微妙って気もする。
まあ、せっかく統計取ったので、発表しちゃいます。
今月のTSV値引大賞は~「ヴァイタミンファクトリー メガコンドロイチンファミリーサイズ2個セット」値引率31%でした~!!!うーん、吉田さん頑張ったね。
そして第2位~「ペンフィールド ダウンボール ファージャケット」値引率28%でーす。
以下第3位「StyleXReedsスパンコール刺繍デニムジャケット」25%、第4位「プリポリスファミリーパック2個セット」「SAGA FOX付カシミヤラグランロングコート」同率24%と続くのであります。全商品合計しての平均値引率は19%でありました。
そしてメーカー希望小売価格を表示している商品はほとんど実際の値引きは17~8%という結果。なんか面白くなってきたので、来月も計算しちゃうのだわ・・・。
今日のTSV「スロークッカー煮込み名人2.2L」¥4,945「スロークッカー煮込み名人1L」¥3,990:早く調理ができるクック膳と、どっちが良いの?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント